本田真凜(ほんだ まりん)さんは、フィギュアスケート競技で世界女王となった実績を持ち、現在はプロスケーターやタレント、女優としても活動する若手インフルエンサーです。TikTokなどSNSで情報感度の高い若者の間でも注目されており、その可憐なルックスと実力で幅広いファン層を魅了しています。この記事では、本田真凜さんの基本プロフィールやフィギュアスケートでの経歴、メディア出演作品、そして最近話題のニュース(写真集発売など)について、名前だけ聞いたことがある人でも分かるように丁寧にまとめました。


本田真凜の基本プロフィール
まずは真凜さんの基本プロフィールからチェックしてみましょう。
- 生年月日・年齢:2001年8月21日生まれ(現在24歳)
- 出身地:京都府京都市伏見区
- 身長:163cm
- 血液型:A型
- 所属事務所:ヒーローズマネジメント株式会社(※かつて妹たちと共にオスカープロモーションに所属していた時期もあり)
- 家族構成:5人きょうだいの3番目(次女)で、兄(本田太一)と妹(二人:本田望結・本田紗来)がおり、兄妹全員がフィギュアスケーターです。特に妹の望結さんと紗来さんは女優やタレントとしても活躍しています。
- SNSフォロワー数:Instagramフォロワーは130万人以上と、女子アスリートとしては異例の人気を誇ります。姉妹でYouTubeチャンネル「本田姉妹やで」も運営しており、SNSを通じた発信でも注目を集めています。
明治大学を卒業後、2024年1月に競技スケーターを引退し現在はプロスケーターに転向。持ち前の明るい性格と努力家な一面で友人も多く、趣味は料理だそうです。幼少期からスケート漬けの日々を送りつつ勉学との両立も果たした本田さんは、その頑張り屋な人柄でも支持されています。
フィギュアスケーターとしての経歴と実績
本田真凜さんは2歳でスケートを始め、幼い頃から才能を発揮してきました。ジュニア時代には数々のタイトルを獲得し、2016年の世界ジュニア選手権では見事優勝を果たしています。翌2017年の世界ジュニア選手権でも銀メダルを獲得し、2015-16年シーズンのジュニアグランプリファイナルでは3位に入賞するなど、世界トップクラスの実力で名を馳せました。天性の華やかなスケーティング技術と高い表現力で観客を魅了し、「氷上の天使」とも称される存在感を放っていました。
現役時代の本田選手は長い手足を活かしたダイナミックで美しい演技が持ち味で、その愛らしいルックスも相まってリンク外でも高い人気を集めました。全日本ジュニア選手権でも表彰台に上がるなど国内大会でも活躍し、日本の女子フィギュア界を背負う逸材として期待されました。
2024年1月に本田真凜さんは競技スケーターとしての現役引退を発表しています。引退会見では「幸せな競技人生だった」と語り、今後はプロスケーターとしてアイスショーなど新たな舞台でスケートを続けていく意向を示しました。実際、引退後も地元・京都で開催されたアイスショーへの出演や、宇野昌磨選手が初プロデュースするアイスショー「Ice Brave」に参加するなど、プロスケーターとして積極的に活動の場を広げています。
メディア出演・タレント活動
フィギュアスケート以外の分野でも、本田真凜さんは多彩な活躍を見せています。まず、小学生だった2013年にテレビドラマ「スケート靴の約束」にスケーター役で出演し、女優デビューを果たしました。その後もバラエティ番組「世界の果てまでイッテQ!」では、2023年3月の放送回で氷点下のスウェーデンで特製スケートリンクを作り演技を披露するといった企画に挑戦し、お茶の間を沸かせました。2024年4月からはフジテレビ系列のスポーツニュース番組「すぽると!」に隔週でレギュラー出演し、スポーツキャスターとして新たな一面も見せています。
女優業にも本格的に進出しており、2025年9月公開予定の映画『カラダ探し THE LAST NIGHT』では主要キャストの一人・木下有紗役を務めることが発表されました。この作品は本田さんにとって初めての映画出演となり、制服姿のオフショットが公開されると「本物の女子高生みたい!」「めっちゃ可愛い」とSNS上で話題になりました(※2025年6月のニュースより)。
CM出演も多数あり、2017年にはロッテ「ガーナミルクチョコレート」のCMに出演しました。このCMでは、本田真凜さんが真っ赤な衣装でリンク上を舞い、最後にカメラに向かってキュートなOKポーズを披露する内容で、「可愛すぎる!」と当時大きな反響を呼びました。
他にも、住宅情報サービス「タウンハウジング」のイメージキャラクターや、化粧品ブランドKOSEのウェブCM、シャープ「AQUOS 4K」の広告など、スポーツ選手の枠にとどまらない幅広いジャンルの広告塔として活躍しています。持ち前の華やかさと親しみやすさから、ファッション誌やイベントへの出演依頼も多く、モデル顔負けの存在感でランウェイに立ったこともあります(妹の紗来さんとの姉妹共演イベントなども話題になりました)。
このように、スポーツに限らずメディアやエンタメ分野でも才能を発揮し続ける本田真凜さん。スケーターとして培った表現力や度胸の良さが、テレビや映画の世界でも活かされていると言えるでしょう。
最近の話題:写真集デビューとニュースあれこれ
直近では、本田真凜さんの1st写真集『MARIN』が大きな話題となっています。写真集は彼女の24歳の誕生日である2025年8月21日に発売され、発売前から予約が殺到しました。撮影は本人の希望で夏らしいロケーションを求め、台湾の台中&高雄で敢行されたとのこと。リゾートから都会、ノスタルジックな風景まで、多彩なシチュエーションで「今の本田真凜」をぎゅっと閉じ込めた一冊に仕上がっています。お気に入りのカットは赤いドレスを着た写真で、「写真集全体を引き締める一枚」と本人も太鼓判を押しています。
発売記念イベントも開催され、都内で行われた記者会見で本田さんは「誕生日に写真集を出せて本当に嬉しい」と満面の笑みを見せました。撮影にあたっては腹筋を毎日300回するなどボディメイクにも励んだそうで、「点数をつけるなら1万点です!」と自信たっぷりにアピール。その言葉通り、写真集『MARIN』は発売前から重版が決定し、さらに発売当日にも追加重版がかかる異例のヒットとなっています。発売記念イベントのチケットも即日完売する人気ぶりで、電子版も各電子書店で軒並みランキング1位を記録するなど絶好調のセールスを見せています。初版からわずか数日で3刷まで行ったことからも、その注目度と売れ行きの凄さがうかがえます。
写真集以外にも、ここ一年ほどの本田真凜さんは明るいニュースが盛りだくさんです。プロスケーター転向後初となるアイスショー出演では宇野昌磨選手とのアイスダンス共演が実現し、「息ピッタリ!」とファンを喜ばせました(2025年6月開催のアイスショー「Ice Brave」にて)。また地元・京都で2025年5月に行われたJリーグ京都サンガF.C.の試合では、試合前セレモニーで本田さんがPK形式の始球式に挑戦。リンク上さながらの華麗なスピンからキックを放つパフォーマンスを披露し、スタジアムのファンを大いに沸かせました。その様子がサッカー誌で報じられると「透明感えぐい!」「国宝級の女神降臨」とSNSでトレンド入りし、サッカーファンにも存在感を示しました。
さらに2025年秋公開の映画出演も控えており、本田真凜さんの活動の幅はますます広がっています。11月から開始予定の宇野昌磨選手プロデュースのアイスショー「Ice Brave 2」全国ツアーにもゲスト出演が決定し、フィギュアファンにも嬉しいニュースとなりました。このように、競技引退後もスケートで培った経験を活かしつつ、新たな舞台やメディアで輝きを増している本田真凜さん。これからも写真集や女優業、そしてプロスケーターとしての活躍など、多方面で私たちを楽しませてくれることでしょう。
まとめ
本田真凜さんは、フィギュアスケート界での華々しい実績と天性のスター性を武器に、現在はインフルエンサーとしてマルチに活躍する存在です。基本プロフィールや経歴から最新ニュースまで見てきたように、競技者として培った努力と表現力を新たなフィールドでも発揮し、ファンを増やし続けています。写真集『MARIN』の大ヒットや映画出演決定など話題に事欠かない本田真凜さんから、今後も目が離せません。若い世代の憧れとして、そして日本を代表する新時代のタレントとして、これからの更なる飛躍に期待しましょう。
本田真凜の人気動画
Trending Tags