スクロールできます

【TikTokで超話題】MINAMIってだれ??プロフィールや経歴を紹介!

MINAMI

最近TikTokで「MINAMI」という名前を見かけることが増えていませんか?TikTokフォロワー数は実に300万人以上を誇り、YouTubeも登録者数100万人超えの大人気インフルエンサーなんです。美容やファッション系の動画から家族とのほのぼのドッキリ動画まで幅広く投稿し、同世代の女子を中心に絶大な支持を集めています。この記事では、そんなMINAMIちゃんのプロフィールや人気の理由、過去の出演作品、バズったTikTok投稿、さらにはSNSアカウント情報までまるごと紹介します。それでは早速チェックしていきましょう!

目次
画像
INFOMATION

プロフィール

基本プロフィール

  • 名前: MINAMI(本名:小笠原みなみ)
  • 生年月日: 2006年8月19日(現在19歳)
  • 身長: 154cm
  • 出身地: 山梨県
  • 所属事務所: 元VAZ所属(2018〜2021年)現在は音楽レーベル「LAND MUSIC / Warner Music Japan」に所属
  • 趣味: アニメ鑑賞、TikTokの動画撮影、ダンス
  • 特技: 変顔(全力で面白い顔マネをすること)

プロフィールからも分かる通り、MINAMIちゃんはアニメ好きの普通の女の子。好きな食べ物は梅干しやみかん・いちごで、朝ごはんにいちごを食べる様子を動画で嬉しそうに話していたこともあります。勉強面では国語が好きで、座右の銘は漫画『スラムダンク』の名言「諦めたらそこで試合終了」です。等身大で飾らない人柄が、多くのファンから親しまれる理由の一つなのかもしれませんね。

SNS関連リンク

媒体名フォロワー数ユーザー名(ID)
TikTok328.4万人(約330万)@minami.0819
Instagram90.3万人@mimi.minami.mimi
X(旧Twitter)18.9万人@_mimi_minami_

経歴

SNSでの活躍以外にも、MINAMIちゃんはさまざまな場面で才能を発揮しています。ここでは彼女の主な出演経歴や活動実績を年代順にまとめました:

  • 2019年: 中学生にしてYouTube番組「めるぷち」のレギュラーメンバーに抜擢。同世代の人気クリエイターが集まる企画で、一躍ティーンから注目を集めました。また同年、YouTube個人チャンネル「みなみチャンネル」を開設し、本格的に動画クリエイターとしての活動をスタート。
  • 2020年: 山梨県より「山梨チャンネルPRリーダー」に就任。地元山梨の魅力を発信するPR大使的な役割で、地方創生にも貢献しました。
  • 2022年: 「EXIA Presents 関西コレクション 2022 A/W」や地元開催の「TGC FES YAMANASHI 2022」といった大型ファッションイベントにモデル出演。当時16歳にして堂々とランウェイを歩く姿が観客を魅了しました。
  • 2023年: 歌手デビュー 7月にデジタルシングル「繋いだ手」でメジャーデビューを果たし、続けて「ふたつの心」「ホワイトクリスマス」など季節感あふれる楽曲をリリース。初のワンマンライブも開催し、チケットは即完売するなど音楽アーティストとしても順調なスタートを切っています。
  • 2025年: 人気グループDa-iCEの楽曲『Black and White』のMV主演に大抜擢。TikTokフォロワー数320万人超えの影響力が評価されての起用で、初めてのMV演技ながら涙を流すシリアスな演技も披露し「演技上手すぎ!」と絶賛されました。

このように、MINAMIちゃんはネットの枠を超えて活躍の場を広げ続けているんです。モデル・女優・歌手とマルチに才能を発揮する姿に今後の活躍からも目が離せませんね。

人気の理由と魅力

では、なぜMINAMIちゃんはここまで10代から支持されているのでしょうか?その人気の理由をいくつか挙げてみます

  • 家族ぐるみの親しみやすさ: お母さん(通称「みみママ」)やお姉さん・妹さんも動画によく登場し、家族でドッキリ企画に挑戦することもあります。仲良し家族の微笑ましい様子に「ほっこりする」「こんな家族羨ましい!」と共感の声が多数寄せられています。
  • コツコツ続ける投稿頻度: TikTokを始めた2018年当初からほぼ毎日動画を投稿しており、フォロワーとのコメント交流もまめに行っています。10代でありながらこの継続力とファン思いな姿勢が「偉い」「見習いたい」と評価されています。
  • マルチな活躍: SNS発のインフルエンサーに留まらず、ファッションイベントへのモデル出演や歌手デビューまで次々と新しいことに挑戦しています。モデル経験から培ったトレンド感や、歌手活動で見せる表現力は「同世代の憧れ」となり、人気に拍車をかけています。
  • 親近感とカリスマ性の両立: 普段は等身大でフレンドリーなMINAMIちゃんですが、いざパフォーマンスとなるとキレのあるダンスや堂々としたステージングを見せます。「普段とのギャップがすごい」「オンオフの切り替えがかっこいい!」といったギャップ萌えするファンも多いようです。

こうした理由から、MINAMIちゃんは「同世代の女の子が真似したくなる憧れの存在」となっています。実際、メイクやファッションを参考にするファンも多く、投稿動画のコメント欄には「みなみちゃんみたいになりたい!」という声が後を絶ちません。

@minami.0819

ずーーーーっと一途にロングだったねえね、髪短くなったのみんな知ってる?> ₃ <@Na-tsu

♬ sonido original – Alee
@minami.0819

お邪魔しました @おさき🤷‍♀️

♬ Dogs and Stupid Cats – Secondbacker

TikTokでバズった投稿ベスト3

ここからは、MINAMIちゃんのTikTok投稿の中でも特に話題になったバズ動画をピックアップして紹介します!TikTokから彼女を知った人も多いと思いますが、これらの動画はファンなら必見です。

  • デビュー曲「繋いだ手」のダンス動画: 2023年にリリースされたMINAMIちゃんのデビュー曲「繋いだ手」に合わせて踊るTikTok動画は、「元気が出る!」「曲も最高!」とティーンから大好評。実はこの振付、出演しているお姉さんのなつきさん(通称ねえね)が一生懸命考えたそうで、姉妹愛も感じられる一本です。
  • 夏ソング「Special Summer」の先行披露: 2024年8月に配信開始となった夏全開の楽曲「Special Summer」。実は配信前からTikTokでサビ部分が先行公開されており、「早くフルで聴きたい!」「MV楽しみ!」とファンの期待が高まりました。アップテンポでキャッチーなこの曲に合わせたダンス動画は再生数も急伸し、夏のTikTokトレンドの一つとなりました。
  • 話題の「#ヒカみみ」コラボ動画: 超人気YouTuberヒカルさんとMINAMIちゃんのコラボ企画はSNSで「#ヒカみみ」のハッシュタグで度々バズっています。お互いクリエイターとして妥協しない完璧主義者同士で、視聴者を飽きさせない凝ったコラボ動画を連発!ヒカルさんのYouTubeチャンネルではドッキリや検証企画で共演し、TikTokでも仲良しトーク動画を投稿。「このコンビ面白すぎ!」とコラボを心待ちにするファンも多いんです。

他にも、日常の何気ない一コマを切り取ったショート動画から、友達と踊るトレンドダンス動画まで、MINAMIちゃんのTikTokにはバズる要素がたっぷり!まだ見ていない方は、ぜひ彼女のアカウントを覗いてみてくださいね。

@minami.0819

三姉妹で踊ったよ😻 そして私の無料限定LIVEの開催が決定しました!!!詳しくは ➡️@LAND MUSIC #MINAMI繋いだ手限定ライブ

♬ Tsunaida Te – MINAMI

MINAMIの人気動画

まとめ

TikTokerとして一躍有名になったMINAMIちゃんは、同年代の女子たちの「なりたい自分像」を体現する存在と言えるでしょう。家族思いで親近感たっぷりなのに、ステージに立てば堂々と輝くギャップも兼ね備え、多くのファンを惹きつけています。中学生でデビューしてからわずか数年でモデル・歌手としても活躍し、今やSNSから飛び出してメディアや音楽シーンでも注目の的です。

10代でありながら努力を積み重ねて夢を次々実現していくMINAMIちゃんの姿は、本当に素敵で勇気をもらえますよね。「まだMINAMIをフォローしてない」というあなたも、この記事を読んだ今がチャンス!ぜひ彼女のTikTokやYouTubeをチェックして、その魅力に触れてみてください。きっと明日からの元気とインスピレーションをもらえるはずですよ。

  • URLをコピーしました!
目次