スクロールできます

【11月3日まで】無印良品週間で買うべきアイテムまとめ!人気定番商品から新商品まで紹介!

無印良品週間がやってきました!年に数回の大セールとあって、SNSでも「待ってました!」の声が続出しています。無印良品メンバーならほぼ全商品が期間限定で10%オフになるお得なチャンス。本記事では、この無印良品週間(2025年秋開催)に買い逃し厳禁なおすすめアイテムをカテゴリ別にご紹介します。スキンケア・コスメから食品、生活雑貨まで幅広くピックアップしたので、この1記事でバッチリ予習しておきましょう。それではさっそくチェックしていきます!

目次
画像
INFOMATION

無印良品週間とは?期間や割引内容をチェック

まずは無印良品週間について簡単におさらいしておきます。無印良品週間とは、無印良品メンバー対象の全品10%オフセールのことです。通常は年に数回(春や秋など)不定期に開催され、開催時期は公式サイトや店舗告知、アプリ通知で案内されます。2025年秋の無印良品週間は10月24日(金)~11月3日(月・祝)に実施され、全国の無印良品店舗が対象でした。今回は店舗限定でネットストアは対象外となっている点には注意が必要です。

期間中の買い物は会計時にメンバー証提示で自動的に10%割引が適用されます。無印良品のメンバーになるには無料のMUJIアプリ登録または店舗発行のMEMBERカードが必要です。割引対象はほぼ全商品ですが、一部セール品などは対象外となる場合があります。他のクーポンとの併用は基本不可なので、この期間に通常価格の商品をまとめ買いするのが断然おトクです。ポイント制度も見逃せません。2023年にリニューアルされたMUJIマイルは購入100円ごとに1ポイント貯まり、1ポイント=1円で次回以降の買い物に使えます。無印良品週間中はこのポイントも活用できるので、普段よりさらにお得にショッピングを楽しめます。

無印良品週間で買いたいおすすめスキンケアアイテム

無印良品はプチプラながら優秀なスキンケア用品が充実しています。このセールを機にぜひ手に入れたいスキンケアアイテムを厳選しました。

  • 発酵導入美容液(導入化粧液)肌ケアのブースター
    発売以来大ブームとなった無印良品の導入美容液です。化粧水前にひと塗りするだけで肌のうるおいをグンと底上げしてくれると評判。乾燥肌の筆者も「これなしではスキンケアが始まらない!」とリピ買いしています。最近はお得な大容量サイズ(100mL、税込3,490円)も登場しましたが少し高価なので、10%オフの無印良品週間でゲットするのが賢い選択です。
  • 敏感肌用 高保湿化粧水(大容量)たっぷり使える潤いローション
    無印良品の定番中の定番と言える化粧水。岩手県釜石の天然水を使用した低刺激処方で、乾燥しやすい敏感肌にもたっぷりの潤いを与えてくれます。400mLの大容量ボトルはコスパ最強で、コットンパック用に惜しみなく使えると口コミでも人気。「何度もリピートしている」「コットンパックに最適で手放せない」との声も多数あります。
  • ホホバオイル全身に使える万能オイル
    天然由来のホホバ種子オイル100%で作られたロングセラーの美容オイル。顔・体・髪とマルチに使えるのが魅力で、肌が揺らいで他のケアを受け付けない時でもホホバオイルなら優しく馴染むと愛用者が多いです。髪用のアウトバストリートメントに1滴混ぜると保湿力がアップするなど、使い道もいろいろ。無印良品週間でぜひ手に入れておきたい一品。「長年リピ買いしている」「この機会にぜひ!」とのおすすめコメントもあります。
  • マイルドジェルクレンジングしっかり落ちてつっぱらないクレンジング
    プチプラながら高性能と評判のジェルクレンジング。濃いメイクもすっきり落ちるのに洗い上がりは突っ張らず、「ここ数年これしか使っていない」「香りもテクスチャーも大好きで結局戻ってくる」といった熱烈な支持を集めています。肌に優しいのにメイク落ちが良くコスパ◎なので、毎日のクレンジング用にぜひストックしたい商品です。

以上のように、無印良品のスキンケアは安くて優秀なものばかり。セール中にまとめ買いしても損はありません。特に人気商品の導入化粧液は品薄になることもあるので、見かけたらラッキーですよ!

無印良品週間で買いたいおすすめコスメアイテム

次はコスメ・メイク用品のおすすめです。無印良品のコスメは2024年春に全面リニューアルされ、シンプルで高品質、なおかつコスパ抜群とSNSでも注目度が高まっています。10代から60代まで幅広い世代に愛用者がいるのも無印コスメのすごいところです。その中でも特に買い!なアイテムをピックアップしました。

  • 薬用UVクッションファンデーションスキンケア発想の高機能ファンデ
    昨年の発売以来、無印良品スタッフも「ファンデはこれ一筋」と太鼓判を押す人気商品。SPF40・PA+++で日焼けをしっかり防ぎつつ、シミ・そばかすを防ぐ有効成分やシワ改善成分も配合された薬用タイプのクッションファンデです。肌調子が悪い日でも抵抗なく使えるやさしい使い心地で、仕上がりはツヤ過ぎないセミマット。素肌を綺麗に見せてくれると評判です。
  • アイブローペンシル&ブラシ(繰り出し式)誰でも描きやすい眉ペンシル
    無印コスメで密かな人気を誇る眉メイクアイテム。繰り出しタイプのアイブローペンシルにスクリューブラシが付属し、1本で眉描きからぼかしまで完結します。程よい硬さで描きやすく、ナチュラルな発色なので眉メイク初心者にも◎。「どんな眉毛も自由自在に整えられる!」と商品開発担当者も太鼓判。
  • リップエッセンス(カラー)血色感アップの色付きリップ美容液
    唇の保湿ケアほんのり発色を同時に叶えてくれる人気アイテム。無印良品の『リップエッセンス・カラー』はSNSでも「優秀すぎる」と話題で、塗るだけで潤いとツヤ、自然な血色感をプラスできると評判です。口紅ほどしっかり色づけしたくないけれど顔色は良く見せたい…という時に大活躍。890円(税込)というプチプラなので、色違いで揃える人もいるほどの人気です。この機会にお気に入りの色を見つけてみてください。
  • クリームアイカラー指塗りOK!時短アイシャドウ
    無印良品のクリームアイカラーは指先でサッとまぶたに伸ばすだけでグラデーションが完成する優れもの。微細なパールが上品にきらめき、しっとりとした質感でまぶたに密着します。単色でも重ねても使いやすく、特にコッパーやボルドーなど秋冬に映えるカラーが人気。ヨレにくいのに石けんオフも可能という使い勝手の良さも◎。忙しい朝やメイク初心者さんにもおすすめです。

無印良品週間で買いたいおすすめ食品・お菓子

無印良品といえばバラエティ豊かな食品・お菓子も見逃せません。レトルトカレーの名作から話題の新作スイーツまで、この機会にストック買いしたい人気商品を紹介します。

  • 素材を生かしたカレー バターチキン不動の看板商品
    無印良品の食品人気ランキングで常に上位に入る大定番がこのバターチキンカレーです。2009年の発売開始以来改良を重ね、現在は6代目というロングセラー。まろやかでコクのある味わいにトマトの酸味とスパイスの奥深さが絶妙に調和し、「無印のカレーといえばコレ!」というファンも多数。無印良品週間ではレトルトカレー各種が人気トップ3を独占するほど、まとめ買いする方が多いです。バターチキンはもちろん、牛ばら肉の大盛りカレー牛すじカレーなどもランクインしており、お得な期間にぜひ試してみてください。
  • ごはんにかけるシリーズ手軽で本格派なおかず
    無印良品の「ごはんにかける」シリーズは、温めてご飯にかけるだけで一品完成する優秀レトルト。中でも八宝菜塩こうじ唐揚げなどが人気で、「忙しい日の救世主」「ストック必須」といった声も。例えば「ごはんにかける八宝菜」は野菜たっぷりで満足感があり、にんにく不使用の塩こうじ唐揚げはお弁当のおかずにも便利です。普段なかなか買わない方も、この機会に試してみる価値アリですよ。
  • 季節限定のお茶・飲み物秋冬にほっこり
    無印良品はお茶や飲み物のバリエーションも豊富です。特に季節限定で発売されるフレーバーティーや穀物茶は要チェック。ではお香が話題になっていましたが、同じくリラックスタイムのお供に、例えば期間限定のとうもろこし茶韃靼そば茶もおすすめです。実際に飲んだ人から「友人宅で飲んで虜になった味」「これでお茶時間が充実しそう!」との声も上がっています。肌寒い季節、お気に入りの温かいドリンクを見つけてみましょう。
  • 人気のお菓子いろいろついついリピ買い必至のスイーツ系
    無印良品にはつい手が伸びてしまうおやつが盛りだくさん。中でも不動の人気を誇るのが素朴系のお菓子たちです。例えばてんさい糖ビスケットは大人も子供も大好きなやさしい甘さで、「安くてたくさん入っていて助かる」「素朴でおいしい!」と高評価。また芋けんぴは5位にランクインする人気で、「ハズレのないおいしさ」「大人も子供も美味しい」と万人受けのおやつです。さらに最近注目なのがスティック切れ端干しいもという干し芋のおやつ。開けた瞬間に広がるお芋の甘い香りと素材の甘みがクセになると話題で、「3個セットで毎回まとめ買いしています!」との声もありました。塩チョコがけの塩チョコスティックパイも甘じょっぱさが絶妙で人気急上昇中。無印良品週間ではお菓子3点で◯円といったお得なセット価格の商品も多いので、ぜひ色々なスイーツを試してみてください♪

以上、食品とお菓子のおすすめを紹介しました。無印良品週間は日持ちするレトルトやお菓子をまとめ買い・ストックする絶好のチャンスです。美味しくてコスパ最強な無印グルメをこの機会に堪能しましょう!

@muji_jp

👑人気商品ランキング 無印良品週間期間中、ネットストアで人気だったお菓子を紹介します。 #無印良品 #MUJI #無印良品週間 #良品週間 #ランキング #お菓子 #バウムクーヘン #チョコパイ #ゼリー #人気 #無印

♬ オリジナル楽曲 – MUJI無印良品 – MUJI無印良品
@muji_jp

『無印良品週間』SNSで話題のアイテム 3選 ※価格は2025年10月23日現在のものです 2025年10月24日(金)から11月3日(月)まで、無印良品メンバーのみなさんに感謝を届ける『無印良品週間』を開催します。期間中、店舗ではMUJI アプリの提示で10%オフです。 今回は、全国の無印良品店舗限定の開催となります。(ネットストアは対象外)また、物流障害の影響により現在ネットストアでお買い物いただけない状態となっております。ネットストアをご利用のお客様には、ご迷惑をおかけしますことを深くお詫び申し上げます。 ※ネットストアは対象外です。 ※無印良品メンバー(MUJI アプリでのメンバー登録済み・ログイン済み、MUJI Card会員、LINEライト会員)限定です ※一部ご優待除外店舗、割引除外品があります #無印良品 #MUJI #無印良品週間 #蒸篭 #チョコようかん #パウダー

♬ オリジナル楽曲 – MUJI無印良品 – MUJI無印良品
@muji_jp

SNSで話題のチョコ 3選 ※価格は2025年10月17日現在のものです #無印良品 #MUJI #SNSで話題 #チョコ #マシュマロ

♬ オリジナル楽曲 – MUJI無印良品 – MUJI無印良品

よくある質問(Q&A)

ネットストアでも無印良品週間の割引は使える?

2025年秋の開催ではネットストアは対象外です(※全国の店舗限定開催)。通常、過去の無印良品週間ではネットストアも同時開催されていたことがありますが、今回は店舗のみとなっています。オンライン購入を検討していた方はご注意ください。

無印良品週間はいつ開催される?次回はいつ?

無印良品週間の開催時期は年に数回、不定期です。例年、春(3月頃)と秋(10月頃)に開催されることが多いですが、年によって前後します。次回の具体的な日程は現時点では未定です。開催が決定した際には公式サイトや公式アプリ、メールニュースなどで案内があるので定期的にチェックしましょう。

セール期間中、店舗で買った商品にポイントは付く?ポイントは使える?

はい、無印良品週間中の買い物でも通常通りMUJIマイルポイントが付与されます。さらに貯まっているポイントは1ポイント=1円として割引後の支払いに利用可能です。新しいポイント制度では100円購入ごとに1ポイントが貯まり、翌日以降から利用できます。セールとポイント利用を併用すれば、さらにお得にお買い物できますよ。

まとめ

無印良品週間は無印ファンにとって見逃せないお得祭りです。普段割引されない定番商品や新作アイテムを安く手に入れるチャンスなので、ぜひこの期間を賢く活用しましょう。今回ご紹介したように、スキンケアやコスメはもちろん、食品や雑貨まで無印良品には魅力的な商品が盛りだくさんです。欲しかったものや気になるものがあればリストアップして、ぜひ店舗へ足を運んでみてください。事前にチェックしておけば買い逃しも防げます。

無印良品週間は11月3日(月)まで開催中。期間終了間際は品切れも増える傾向にありますので、お早めに!この機会にMUJIアプリをインストールしてメンバー登録を済ませ、お店でお得なショッピングを楽しみましょう。気になる商品は公式サイトの商品ページで詳細を確認したり、店頭でスタッフに質問したりしてみてくださいね。

それでは、秋の無印良品週間でステキなお買い物ができますように!欲しかったアイテムを10%オフで賢くゲットして、充実した日常を手に入れましょう。

Similar Influencer

注目のインフルエンサー

  • URLをコピーしました!
目次