スクロールできます

=LOVE(イコールラブ)とは?声優×アイドルの最強ガールズグループのプロフィールや最新ニュースを徹底解説!

「=LOVE(イコールラブ)」って名前は聞いたことあるけど、どんなグループ?どの子が人気?推しの名前も分からない…!

そんなあなたに向けて、この記事では=LOVE(イコラブ)の最新メンバー情報から代表曲、SNSトレンド、ファン必見のQ&Aまで完全網羅でお届けします!

指原莉乃さんプロデュースの大注目アイドル「=LOVE」は、2025年現在で結成8年目。メンバーそれぞれの個性や絆、最新の人気順やトレンドネタを知れば、きっとあなたも「推し」が見つかるはず!

この記事を読めば、

  • ✔️ メンバーの誕生日・愛称・SNSもまるわかり
  • ✔️ バズったTikTokやファン用の絵文字・呼び方も把握できる
  • ✔️ライブ・イベント・ファンクラブの気になるポイントもすっきり!

…など、気になる疑問をすべて解決!

まさに“=LOVEの全てがここにある”記事になっています。
今からでも遅くない!イコラブの世界に飛び込む準備、できてる?


目次
画像
INFOMATION

=LOVEとは?

=LOVE(イコールラブ)は、指原莉乃さんプロデュースにより2017年4月29日に誕生した日本の10人組女性アイドルグループです。声優学校で有名な代々木アニメーション学院との共同プロジェクトとして発足し、「声優アイドルユニット」という独自のコンセプトを掲げています​。グループ名の「=LOVE」には「アイドルはファンに愛されなければならない、そしてアイドル自身もその仕事を愛さなければならない」という意味が込められており、愛称は「イコラブ」です​。

イコラブはデビュー以来、王道アイドルらしい可愛さと声優仕込みの表現力で注目を集め、2017年9月にデビューシングル「=LOVE」をリリースしました。その後も「僕らの制服クリスマス」「手遅れcaution」など数々のヒット曲を発表し、2023年には初のオリコン週間シングル1位も獲得しています。2024年には17thシングル『絶対アイドル辞めないで』を発売し、初週26万枚超えという自己最高の売上を記録しました​。

この楽曲はMV再生数が1,210万回超え、TikTokでの関連動画再生数も3.6億回に達するロングヒットとなり​、イコラブの代表曲の一つとなっています。また、YouTubeの人気チャンネル「THE FIRST TAKE」にも抜擢され、楽曲「あの子コンプレックス」を披露するなど、話題をさらいました。

結成当初から指原莉乃さんが全面プロデュースを担当し、「=LOVE」「≠ME(ノットイコールミー)」「≒JOY(ニアリーイコールジョイ)」という姉妹グループ展開も行われています。イコラブはこの“イコノイジョイ”3姉妹グループの長女的存在です。

指原プロデューサーの導きで、イコラブはライブパフォーマンスの完成度にも定評があります。メンバー全員が声優レッスンを受けている経緯もあり、演技力や表現力を活かして舞台や吹き替え、テレビアニメ出演にも挑戦しています。また、バラエティ番組での活躍も目立ち始めており、各メンバーが個性豊かなキャラクターでメディア露出を増やしています。

メンバー別プロフィール

イコラブには10人のメンバーが在籍しています(2025年現在)。

それぞれに担当カラーや絵文字、愛称があり、SNSやライブでファンに親しまれています。以下、メンバーごとにプロフィールとトピックスをまとめました。

大谷 映美里(おおたに えみり) – みりにゃ 🐱

基本プロフィール

名前(愛称)大谷 映美里(みりにゃ)
生年月日1998年3月15日(27歳)
出身地東京都
身長155cm​
血液型O型
趣味コスメ収集とラーメン店巡り(二郎系が大好物!)
ポジションファッションリーダー・グループのおしゃれ番長
愛称/ファンの呼称みりにゃ/甘やかし隊
メンバーカラー白×紫
絵文字ネコ(🐱)
MBTIENFJ(主人公型)

SNS

SNS媒体アカウント名フォロワー数
TikTok@equal_love_emiri195,000
Instagramotani_emiri419,000

イコラブの“お姫様”ポジションといえばこの人!
清楚で上品な雰囲気が魅力の大谷映美里さんは、「みりにゃ」の愛称で親しまれるしっかり者のお姉さんタイプ。元「アキシブproject」メンバーという経歴を活かし、**アパレルブランド「Rosé Muse」**やカラコンブランド「melady」を手がけるなど、実業家としても活躍中。動物好きで、フェレット2匹と猫1匹と暮らしています。

SNS総フォロワーはグループNo.1!
X(旧Twitter)約30万人、Instagram約41万人、YouTubeチャンネル登録者11万人超と、圧倒的な発信力を誇ります。最近ではTBS『ラヴィット!』のレギュラー出演で見せた「キレ顔」が話題になるなど、バラエティでも注目度急上昇中!また、大谷映美里さんと言えばビフォーアフター動画が大人気。​特に「リハ着からライブ衣装に変身する様子」を撮影したTikTok動画は約13.5万件のいいねを獲得しバズりました​。個人TikTokアカウントは、フォロワー19.5万人・累計いいね350万以上を記録しています。日常のメイク動画やキュートなダンス動画も多く、「#今日のみりにゃコーデ」などファッション動画は同世代女子からの支持が厚いです。


佐々木 舞香(ささき まいか) – まいか 🦑

基本プロフィール

名前(愛称)佐々木 舞香(まいか)
生年月日2000年1月21日(25歳)​
出身地愛知県
身長157cm​
血液型A型
趣味アニメ鑑賞
ポジションメインボーカル・パフォーマンスリーダー
愛称/ファンの呼称まいか/特になし(「まいか推し」で通じる)
メンバーカラー白×白
絵文字イカ(🦑)
MBTIISFP(冒険家)

SNS

SNS媒体アカウント名フォロワー数
Xsasaki_maika273,000

イコラブの歌姫的存在
圧倒的な歌唱力から「口から音源」と称される本格派ボーカリスト。クールビューティーなルックスとサバサバ系の人柄が魅力ですが、実はメンバー想いの優しいお姉さんです。小学生時代に声優に憧れてオーディションを受け始めた経緯があります。そのため声優志望者らしく努力家で、高校時代は本格的に声優の道を志していたそうです​。

歌唱力は指原Pのお墨付きで、グループ随一。特に切ないバラード曲での表現力には定評があり、楽曲「手遅れcaution」の落ちサビで見せる鬼気迫る表情と歌声はファンの心を鷲掴みにしました。一方でアイドルらしいキュートな曲を歌わせてもピカイチで、「笑顔のレシピ」や「しゅきぴ」での弾ける笑顔も魅力です。イコラブ2ndアルバム『全部、内緒。』ではソロ曲「ナツマトペ」を担当し、その透明感ある歌声が高評価を得ました。

グループ外の活動
佐々木舞香さんは2022年には日本テレビ系ドラマ『真犯人フラグ』に出演するなど女優としても活動。また、2023年にはフジテレビ『火曜は全力!華大さんと千鳥くん』の再現VTRでコミカルなお芝居を披露し話題になりました。多方面への挑戦にも関わらず、グループのライブでは常に全力投球で、パフォーマンスリーダーとして後輩グループの手本にもなっています。


野口 衣織(のぐち いおり) – いおり 🌱

基本プロフィール

名前(愛称)野口 衣織(いおり)
生年月日2000年4月26日(24歳)
出身地茨城県
身長161cm​
血液型O型
趣味アニメ・ゲーム
ポジションメインボーカル・アニメおたく担当
愛称/ファンの呼称いおり、いおちゃん/いおり推し
メンバーカラー紫×紫
絵文字芽(🌱)
MBTIESFP(エンターテイナー)

SNS

SNS媒体アカウント名フォロワー数
Xnoguchi_iori220,000

“ギャップ姫”דツインボーカル”の二刀流!
黒髪ぱっつんの可愛いルックスからは想像できないほどステージ上で豹変し、感情を爆発させるパフォーマンスが魅力です​。特にデビュー曲「=LOVE」での笑顔全開アイドルらしさと、ダンスナンバー「手遅れcaution」での鬼気迫る表情との落差に沼落ちするファンが続出しました​。歌唱力にも定評があり、佐々木舞香さんと並ぶイコラブのツインボーカル。低音から高音まで安定感抜群で、ライブでは感極まって涙することもしばしば。その姿にファンももらい泣きしてしまうほどです。2019年発売の6thシングル「ズルいよ ズルいね」では初のセンターを経験(高松瞳さん休養中の代役センター)し、プレッシャーに打ち勝って楽曲を成功に導きました。このことから以降「頼れる裏センター」とも称されています。

アニメヲタク
趣味はアニメ・ゲームで、筋金入りの二次元オタク。好きが高じて2024年にはアニメや漫画の名台詞について綴った初の著書『いおはにほへと。神アニメ×神セリフ=♡(ラヴ)』を出版しました​。グループ内でも随一のアニメ知識の持ち主で、そのオタクトークを活かして雑誌連載を持ったり、ラジオ番組で語り手を務めたりもしています。


髙松 瞳(たかまつ ひとみ) – ひとみん🍨

基本プロフィール

名前(愛称)髙松 瞳(ひとみん)
生年月日2001年1月19日(24歳)​
出身地東京都​
身長163cm​
血液型AB型
趣味アニメ・ゲーム
ポジション不動のセンター・バラエティ担当
愛称/ファンの呼称ひとみん/ひとみん推し
メンバーカラー赤×赤
絵文字アイスクリーム(🍨)
MBTIISFJ(擁護者)

SNS

SNS媒体アカウント名フォロワー数
Xtakamatsuhitomi194,000

“初代センター × リアクション女王” の二面性!
イコラブ結成時からの初代センターであり、グループの“顔”とも言える存在です​。キラキラの笑顔と愛嬌たっぷりのキャラクターで、ファンだけでなくメンバーからも愛されています。

センターとしてデビューから走り続けてきた瞳さんですが、2019年9月〜2020年9月に体調療養で休養。その後、3周年コンサートで華麗に復帰し、8th「青春サブリミナル」でセンター返り咲きしました。

バラエティ適性も高く、瞳さんは最近テレビ番組で「リアクション芸がすごいアイドル」として注目されています​。「※音量注意」のテロップが出るほどの全力リアクションは、今や瞳さんの代名詞です。とはいえ根本は正統派アイドルであり、センターに立てば持ち前の華やかさと高い歌唱力で観客を魅了します。

「絶対にアイドルを辞めないでね」事件
2017年のお披露目イベント後、あるファンが緊張で涙する瞳さんに「絶対アイドル辞めないで!」と声をかけたことがきっかけ。この言葉に瞳さんが笑顔で「辞めないよ!」と答えたエピソードはファンの間で語り草となり、なんと後にイコラブの楽曲タイトル『絶対アイドル辞めないで』にもなりました(※17thシングル曲)​。

齋藤 樹愛羅(さいとう きあら) – きゃーたん 👼

基本プロフィール

名前(愛称)齋藤 樹愛羅(さいとう きあら)
生年月日2004 年11月26日(20歳)​
出身地栃木県
身長156cm​
血液型B型
趣味ゲーム・カラオケ・メイク動画研究
ポジション最年少、グループの妹担当
愛称/ファンの呼称きゃーたん/きあら部
メンバーカラー薄ピンク×ピンク
絵文字天使(👼)
MBTIISFJ(擁護者)

SNS

SNS媒体アカウント名フォロワー数
TikTok@equal_love_kiara129,500
Instagramsaito_kiara_166,000
Xsaitou_kiara194,000

天使ビジュ×パワフル歌唱
=LOVE加入時に最年少の12歳で選ばれたメンバー。年齢に似合わないしっかりとした歌唱力と表現力、そしてアニメ声を活かした個性的なパフォーマンスで“イコラブの秘密兵器”と呼ばれれています。年上メンバーに可愛がられつつ、負けず嫌いで努力家なところもファンから評価を得ています。

最年少センター抜擢
2024 年発売の15thシングル「ラストノートしか知らない」でグループ史上最年少センターに抜擢されています。。初披露時、緊張で手を震わせつつも完璧に歌い切り「涙目できゃーたん可愛すぎ」とトレンド入りしました。また、2022 年アニメ『シャインポスト』で広瀬実唯菜役を担当。素直な演技と透明感ある声が評価され、今後の声優活動にも期待が寄せられています。


大場 花菜(おおば かな) – はなちゃん 💮

基本プロフィール

名前(愛称)大場 花菜(はなちゃん)
生年月日2000年2月4日(25歳)
出身地埼玉県
身長160cm​
血液型A型
趣味舞台・ミュージカル鑑賞、レトロファッション巡り・収集、イラスト制作、遊園地巡り、アイドル鑑賞
ポジションムードメーカー・アート担当
愛称/ファンの呼称はなちゃん/はなまるきぶん(ファンSNSタグ)
メンバーカラーオレンジ×青​
絵文字花丸(💮)
MBTIISFP(冒険家)​

SNS

SNS媒体アカウント名フォロワー数
Instagramoba_hana_72,000
Xhana_oba138,000

“イコラブの太陽&公式画伯”
大場花菜さんはいつもニコニコ、グループの太陽のような存在です。その笑顔はメンバーも太鼓判を押すほど素敵で、本人も「笑顔がチャームポイント」です。AKB48に憧れてアイドルを志し、夢を掴んだ努力家でもあります​。趣味は絵を描くことで、グループ随一のイラストの腕前を持ちます。その実力はプロ級で、2021年には自身が描いた「イコラブ武道館公演のイラスト」を披露し話題になりました。公式ペンライトデザインやグッズイラストを手掛けることもあり、メンバーからも「画伯」として一目置かれています。

明るい副キャプテン役
齊藤なぎささん卒コンで号泣するなぎさを抱きしめ「はなちゃんの包容力に救われた」と感謝されたり、ライブMCの回しやフォローでリーダー山本杏奈さんを支え、会場を和ませています。笑顔とクリエイティブでグループに“彩り”を添える、まさにイコラブの太陽です!

音嶋 莉沙(おとしま りさ) – りさちゃん 💄

基本プロフィール

名前(愛称)音嶋 莉沙(りさちゃん)​
生年月日1998年8月11日(26歳)
出身地福岡県
身長160cm​
血液型B型
趣味カフェ巡りと美容研究
ポジションモデル担当・博多弁MC
愛称/ファンの呼称りさちゃん/りさぽん(愛称の派生)
メンバーカラー水色×薄ピンク​
絵文字口紅(💄)
MBTIINFP(仲介者)​

SNS

SNS媒体アカウント名フォロワー数
TikTok@equal_love_risa_55,100
Instagramotoshima_risa128,000
Xotoshima_risa138,000

“イコラブのプリンセス”
音嶋莉沙さんはグループ随一のお嬢様風キャラクターで、ふんわりと上品なお姫様系アイドルです。​そのおしとやかな振る舞いから「イコラブのプリンセス」とも呼ばれています​。実はHKT48のオーディション合格経験もある努力で指原Pから「完璧なアイドル顔」と太鼓判。雑誌『S Cawaii!』のレギュラーモデルを務めるなどファッション面でも才能を発揮しています​。

指原Pの秘蔵っ子
莉沙さんは博多弁を時折披露するのがたまらない!普段は標準語で話していますが、テンションが上がると「~やけん!」「好いとーよ!」と方言が飛び出し、ファンから「尊い」と評判です。また、指原莉乃Pのお気に入りでもあり、指原さんは音嶋さんを「いつまでも見ていたい可愛さ」と公言しています。そのため一部ファンからは「指原Pの秘蔵っ子」なんて呼ばれることも。

瀧脇 笙古(たきわき しょうこ) – しょこ 👌

基本プロフィール

名前(愛称)瀧脇 笙古(しょこ)
生年月日2001年7月9日(23歳)
出身地神奈川県
身長158cm​
血液型O型
趣味野球観戦
ポジション癒し系しっかり者・スポーツ担当
愛称/ファンの呼称しょこ/しょこちゃんず(ファンの呼び名)
メンバーカラー黄色×オレンジ
絵文字OKサイン(👌)
MBTIESFJ(領事館型)

SNS

SNS媒体アカウント名フォロワー数
Instagramtakiwaki_shoko_92,000
Xshoko_takiwaki129,000

“癒し系&裏リーダー”
瀧脇笙古さんはほんわか癒し系ビジュアルと芯の強さを併せ持つメンバーです。毎日のようにSHOWROOM配信を行ってきた努力家でもありSNS上でもファンとの距離が近いメンバーです。グループでは裏リーダー的なしっかり者で、年下組の面倒見も抜群。パフォーマンスでは可愛らしいアイドルスマイルを振りまきつつ、ダンスフォーメーションでは要所で全体を支えるポジションに入る縁の下の力持ちです。

アクティブな一面も
趣味は野球観戦で、熱烈な横浜DeNAベイスターズファン。スタジアムに足繁く通い、2023年には始球式も務めたほどで、野球好きの間でもちょっとした有名人です。また、東京マラソン完走経験がありアイドルでは珍しい市民ランナーとしても知られています​。

諸橋 沙夏(もろはし さな) – さなつん 🥦

基本プロフィール

名前(愛称)諸橋 沙夏(さなつん)
生年月日1996年8月3日(28歳)
出身地福島県
身長158cm​
血液型B型
趣味映画鑑賞、1人カラオケ、1人寿司、絵
ポジション最年長・ボーカルリーダー
愛称/ファンの呼称さなつん/さなぼいす(ファンSNSタグ)
メンバーカラー黄緑​
絵文字ブロッコリー(🥦)
MBTIESFJ(領事館型)​

SNS

SNS媒体アカウント名フォロワー数
Instagrammorohashi_sana98,000
Xmorohashi_sana132,000

“最年長ボーカルリーダー”
イコラブの最年長メンバーであり、頼れるお姉さん的存在です​。おっとりした東北なまり混じりの口調と明るい笑顔で、グループを陰日向に支えます。沙夏さんは歌唱力が群を抜いて高く、指原Pも「沙夏の歌声は宝」と絶賛するほど​。アイドルになる前は地元でソロシンガーとして活動していた経歴があり、その経験を活かしてボイストレーニングではメンバーに的確なアドバイスを送る“ボーカルリーダー”でもあります。

オーディション落選20回
イコラブ合格前に何度も挑戦と挫折を経験しており、「たくさん泣いたけど、その分強くなれた」と語っています。この努力の積み重ねにファンは胸を打たれ、沙夏さんのことをより応援したくなるといいます。また、イコラブ加入当初は年下ばかりの環境に戸惑ったそうですが、持ち前の面倒見の良さで今ではすっかり「イコラブの母」として慕われています。朝が弱いメンバーを叩き起こすのは沙夏さんの役目という裏話もあり、「さなママ」と呼ぶファンも。

山本 杏奈(やまもと あんな) – あんにゃ 🐼

基本プロフィール

名前(愛称)山本 杏奈(あんにゃ)
生年月日1997年11月30日(27歳)​
出身地広島県
身長149.5cm​
血液型A型
趣味スポーツ観戦、ダンス、料理
ポジションリーダー・オールラウンダー
愛称/ファンの呼称あんにゃ/あんちゃんず(ファンの呼び名)
メンバーカラー黄色×青
絵文字パンダ(🐼)
MBTIESTJ(幹部型)​

SNS

SNS媒体アカウント名フォロワー数
Instagramyamamoto_anna_75,000
Xyamamoto_anna_127,000

“イコラブの統率力/オールラウンダー”
山本杏奈さんはイコラブの頼れるリーダーです​。グループ最年長ではありませんが、オーディション合格直後の2017年12月にリーダーに任命されて以来、約5年以上にわたりチームを引っ張っています​。メンバーいわく「杏奈がいると自然とまとまる」とのことで、本人も「メンバーが家族」と公言するほどチーム愛に溢れています。また、歌・ダンス・MCすべて高水準のオールラウンダーで、センター経験こそ少ないものの全曲で安定したパフォーマンスを見せます。

イコラブの高橋みなみ
AKB48初代総監督・高橋みなみさんばりのリーダーシップという意味で、実際2017年の就任当初に指原Pから「みんなを任せられる」と太鼓判を押されました。発表を聞いた杏奈さん本人は驚いて号泣したそうですが、今ではすっかり板についています。また、過去に何度もオーディションに落ちた経験から「悔し涙は強さに変える」を信条に掲げ、どんな試練もポジティブに乗り越えてきました。


メンバーランキング

Xフォロワーランキング

メンバー全員がアカウントを持っているXでのフォロワーランキングです!

No.メンバーフォロワー
1大谷映美里298,982
2佐々木舞香​270,102
3野口衣織218,455
4髙松瞳193,064
5齋藤樹愛羅192,305
6音嶋莉沙137,502
7大場花菜137,214
8諸橋沙夏131,652
9瀧脇笙古128,554
10山本杏奈126,402

※Xのフォロワー数から算出

メンバー人気ランキング

ファン投票による人気ランキングです。

No.メンバー
1佐々木 舞香
2野口 衣織
3齋藤 樹愛羅
4大谷 映美里
5髙松 瞳
6音嶋 莉沙
7瀧脇 笙古
8大場 花菜
9諸橋 沙夏
10山本 杏奈

※投票型サイト「みんなのランキング」の=LOVEメンバー人気ランキングから参照

最新トピックス&グループエピソード

出典:=LOVE公式Xより

グループ結成の裏話

=LOVEは初期メンバー12名でスタートしました。指原莉乃Pは「秋元康さんを超えたい」と意気込んで本プロジェクトに臨み​、最終審査で興奮のあまり鼻血を出したという逸話もあります(それほど魅力的な原石が揃っていたということですね!)。グループ名発表時にはメンバーも初めて聞かされ、=LOVEの意味を知って「素敵…!」と全員で拍手したそうです。このとき指原Pが伝えた「アイドルを愛し、ファンに愛されて」というメッセージは今もイコラブの理念に息づいています。

公式お兄さん・お姉さん

イコラブにはバラエティ番組などで共演する「公式お兄さん」的芸人、「公式お姉さん」的芸人が存在します。特に女性お笑いコンビのAマッソさんは「イコラブ・ノイミーの公式お姉ちゃん」として特番MCを務めたり、YouTube企画で共演したりと縁が深く​、メンバーからも慕われています。また男性コンビのニューヨークさんも番組でMCを担当し、Aマッソさんと“公式お姉ちゃんの座”を争うネタを披露したことも​。こうした芸人さんとの絡みもイコラブのバラエティ力向上に一役買っています。

卒業メンバーの現在

これまでに2人のメンバーがグループを卒業しています。

佐竹のん乃 2021年3月卒業

現在:タレント/モデル

※音嶋莉沙のInstagramより(青い衣装が佐竹のん乃)

齊藤なぎさ 2023年1月卒業

現在:女優

TikTokのバズり動画

TikTok公式アカウント(@equal_love_12)では、楽曲に合わせたダンスチャレンジや楽屋のオフショット、おもしろ寸劇などを投稿しており、総いいね数は1,390万件超えで話題になっています。

中でも人気なのがダンス動画。グループの楽曲を踊った動画が多くバズっています。

『とくべチュして 2番まいかちゃん振りver』

『絶対アイドル辞めないで』ダンス動画

よくあるQ&A

主要メンバーは誰ですか?

=LOVEは固定の「主要メンバー」を設けていませんが、センター常連の髙松瞳、歌唱力ツートップの佐々木舞香・野口衣織、SNSが強い大谷映美里、まとめ役 山本杏奈がセンターやフロントを務めることが多いメンバーです。

=LOVEの事務所は?

代々木アニメーション学院(代アニ)です​。正確には代アニが関連会社「代々木アニメーション学院エンタテインメント」を立ち上げ、声優アイドルプロジェクトの運営を行っています。指原莉乃さんがプロデュースしつつ、運営管理は代アニが担う形です。レーベルはソニーミュージック系列のSACRA MUSIC、レッスン拠点や劇場公演は代アニライブステーション等で行われてきました。

ファンクラブ会費はいくらですか?

=LOVE公式ファンクラブ「イコラブ族」の会費は月額 440円(税込)(アプリ課金だと550円)です。

=LOVEのツーショット会に参加するには?

ツーショット撮影会は、主にCDリリース時の特典イベントとして開催されます。参加するには対象CDを指定販売サイトで購入して応募する必要があります​。具体的には、ソニー系列の「forTUNE music」でシングルCDを応募期間中に予約購入し、抽選で当選するとイベント参加券が得られます​。当選した券にはメンバー名と部(時間帯)が指定されており、当日は会場に行って券記載のメンバーと1対1で写真撮影ができます。ファンクラブ非会員でも応募可能ですが、人気メンバーは倍率が高いため複数枚購入して当選確率を上げるファンも多いです​。開催情報や応募スケジュールは公式X公式サイトのニュースで告知されるので、まずは公式情報をチェックしましょう​。

ファンの男女比はどれくらいですか?

おおよそ 男性4:女性6。女性ファンが非常に多いのが特徴で、ライブ会場の女性限定エリアが満員になるほどです​。

最年長/最年少は?

最年長 諸橋沙夏 (28)/最年少 齋藤樹愛羅 (20)です。

高松瞳の休止期間は?

2019年9月19日の2周年コンサート出演を一区切りに約1年間活動を休止しました​。体調不良による療養のためで、公式発表では「当面の間休養」とされていましたが、2020年9月6日開催の「=LOVE 3rd ANNIVERSARYコンサート」で電撃復帰しています​。結果的に休止期間はおよそ11ヶ月程度でした。

「絶対アイドル辞めないで」の初週売上は?

約26万枚(Billboard Japan 集計)で、イコラブ自身の最高記録となっています​。

デビュー人数は?今は?

デビュー時は12人でした。オーディション合格者13名中1名が辞退したため12名でスタートし、その後2名が卒業して現在10名となっています。

プロデューサーは?

元HKT48の 指原莉乃さんです。イコラブ結成当初から楽曲制作(作詞)やコンセプトメイク、衣装・MVチェックに至るまで細かくプロデュースを手掛けています​。ちなみに楽曲によっては指原さんとメンバーの共作詞という形も増えており​、最近はメンバーのクリエイティブ参加も促しています。

ライブでのNG行為は?

無断撮影・録音、過度なジャンプ、大型ボード、酒類持込みなど一般的マナー違反がNG行為です。要は周りの観客や進行の迷惑になる行為はしないことです​。イコラブ現場はマナーの良いファンが多いことで知られていますが、新規の方も周囲に配慮して楽しめば問題ありません。

まとめ

今後もイコラブは可愛さと成長を更新し続け、ファンを楽しませてくれることでしょう。「イコラブ最高!」というファンの声が日に日に大きくなる中、あなたもぜひこの愛すべきグループをチェックしてみてくださいね。


Trending Tags

トレンドタグ一覧

  • URLをコピーしました!
目次