

ILLITってどんなグループ?
ILLIT(アイリット)は、2024年3月25日にデビューした5人組の多国籍ガールズグループです。HYBE傘下レーベルのサバイバル番組「R U Next?(アユネク)」から誕生し、韓国人3名・日本人2名で構成されています。デビュー前から「ENHYPEN(エンハイプン)」の妹分として世界的な注目を集め、デビュー曲「Magnetic」がいきなりグローバルで大ヒットするなど、その勢いが止まりません。以降のリリース曲も次々と話題を呼び、ある楽曲のダンスはTikTokでバズるなどSNS上で大流行。さらに日本オリジナル曲が映画主題歌に起用されるなど、デビュー1年目から快進撃を続けています。

◇オーディション番組『R U Next?(アユネク)』から誕生
ILLITは、HYBEとBELIFT LABによるサバイバルオーディション番組『R U Next?(アユネク)』から誕生した5人組ガールズグループです。応募総数数千人の中から厳しいミッションを勝ち抜いた彼女たちは、視聴者投票や審査員の評価を経てデビューを勝ち取りました。特に最終回で1位を獲得したウォンヒの“2か月練習生からの大抜擢”は、まさにシンデレラストーリー。日本人メンバー2人を含む多国籍な構成も話題となり、「次世代のグローバルガールズグループ」としてデビュー前から注目を集めました。


メンバー紹介
ILLITは韓国人3名・日本人2名の多国籍な5人組ガールズグループです。それぞれのプロフィールや魅力、練習生時代のエピソードやオーディションでの活躍ぶり、大ヒットデビュー曲での存在感など、個性あふれる5人の特徴をみていきましょう!
ユナ(YUNAH)

◇プロフィール
本名: ノ・ユナ(Noh Yunah)
生年月日: 2004年1月15日(21歳) / 出身地: 韓国
5年間の練習生期間を経てデビューを掴んだILLITのリーダーです。鍛え抜かれた歌唱力とダンスでグループを牽引する存在で、オーディション番組「R U Next?」でも常に挑戦的なパフォーマンスで視聴者の心を掴みました。クールなビジュアルとは裏腹に明るくユーモアあふれる性格で、最年長メンバーとして優しいお姉さん的存在です。モノマネでメンバーを笑わせる場面もあるなど、ポジティブなエネルギーに満ちた頼れるリーダーと言えます。
ミンジュ(MINJU)

◇プロフィール
本名: パク・ミンジュ(Park Minju)
生年月日: 2004年5月11日(21歳) / 出身地: 韓国
YGエンターテインメントとHYBEでの練習生経験があり、卓越したラップと歌唱スキルを持つオールラウンダーです。安定した声量と広い音域を活かしたパワフルなボーカルはファンからの評価も高く、グループでは実質的なメインボーカルを担います。キラキラと大きな瞳が印象的でおっとり可憐な雰囲気からビジュアル担当とも言われ、常にポジティブでチームの元気の源となる存在です。オーディション中には他の練習生に希望パートを譲る場面もあり、その控えめで優しい人柄でもファンの心を掴みました。
モカ(MOKA)

◇プロフィール
本名: 境 萌花(さかい もか / Sakai Moka)
生年月日: 2004年10月8日(20歳) / 出身地: 日本(福岡県)
ILLITの日本人メンバーの1人で、どんな楽曲も自分のカラーに染める高い表現力とダンス力が魅力です。2020年にHYBE JAPAN、2023年からBELIFT LABで練習生として経験を積み、オーディションを経てデビューに至りました。少女漫画から飛び出したような澄んだ瞳とキュートな笑顔が特徴で、気配り上手なしっかり者の優しい性格です。メリハリのあるパワフルなダンスと豊かな表情演技が得意で、デビュー曲「Magnetic」では彼女のチッケム(個人フォーカス映像)がメンバー内で特に多く再生されるほど注目を集めました。
ウォンヒ(WONHEE)

◇プロフィール
本名: イ・ウォンヒ(Lee Wonhee)
生年月日: 2007年6月26日(18歳) / 出身地: 韓国
練習生期間わずか2か月という異例のスピードでデビューを果たした“シンデレラガール”。オーディション番組では序盤から高い人気を集めつつ着実に成長を続け、最終投票では堂々の1位に輝きました。透明感のある安定した歌声に加え、不思議と視線を奪われるカリスマ性・存在感を持ち合わせており、多くの視聴者を惹きつけた実力派です。くりっとした大きな瞳とふっくらとした頬が愛らしいベビーフェイスで、年上メンバーからも可愛がられる癒しキャラ。才能に甘んじず努力を続ける素直な性格も相まって、ファンから熱い支持を得ています。
イロハ(IROHA)

◇プロフィール
本名: 外薗 彩羽(ほかぞの いろは / Hokazono Iroha)
生年月日: 2008年2月4日(17歳) / 出身地: 日本(東京都)
ILLIT最年少のマンネ(末っ子)で、幼少期から培ったダンススキルが光るメンバーです。3歳からダンスを始め、小学生の頃にはJYPエンターテインメントでNMIXXやNiziUのメンバーたちと練習生生活を送っていた経歴の持ち主。グループでは実質メインダンサーとして、キレのあるヒップホップダンスを得意としています。普段はおっとりとした可愛らしい性格で、年上のお姉さんメンバーに甘える愛されキャラ。しかしひとたびステージに立つと、鍛え上げたフィジカルを活かしたパワフルかつ正確なダンスを披露し、そのギャップで多くのファンを虜にしています。
(※年齢は2025年時点)
ILLIT人気メンバーランキング(話題性順)
ILLITのメンバーはそれぞれ個性的で実力派ですが、SNSやメディアで特に注目度の高いメンバーを人気順としてランキング形式にまとめました。ぜひ推しメン選びの参考にしてみてくださいね!
🥇第1位:MOKA(モカ)ー 「お人形ビジュアルのコンセプト職人」
正統派な美貌と芯の強さを感じさせる眼差しが魅力の日本人メンバー。楽曲コンセプトに合わせてダンスや表情を自在に変える「コンセプト消化」の上手さで多くのファンを惹きつけています。気配り上手で優しい性格も人気の理由です。
🥈第2位:WONHEE(ウォンヒ)ー 「奇跡のシンデレラセンター」
幼さの残る丸顔と透き通る歌声が特徴の韓国人メンバー。練習生期間たった2か月という異例の経歴ながら、サバイバル番組『R U Next?』で堂々の1位を獲得した実力派センターです。愛らしいビジュアルとアイドルとして光る才能で今後の飛躍が期待されています。
🥉第3位:IROHA(イロハ)ー 「最年少ダンスマスター」
グループ最年少、日本出身の17歳。末っ子らしい愛嬌を持ちながら、その実幼少期から磨いたダンススキルはメンバー中トップと評されています。キレのあるメインダンサーぶりと可憐な魅力で見る者を魅了する存在です。
第4位:MINJU(ミンジュ)ー 「清楚系オールラウンダー歌姫」
幅広い音域を誇るボーカリストであり、ラップもダンスもこなす万能エースです。清楚で知的なビジュアルも相まって人気上昇中。安定した歌唱力は新人とは思えない完成度で、舞台では圧倒的な存在感を放ちます。
第5位:YUNAH(ユナ)ー 「ギャップ魅力の頼れるリーダー」
5年間の練習生経験を経てデビューしたグループ最年長リーダー。クールビューティーな顔立ちですが、中身は明るくユーモアたっぷりでムードメーカー的存在です。卓越した歌唱力とダンス力で実力も折り紙付き。今後は持ち前のクールな魅力を活かした楽曲でもさらなる活躍が期待されています。
※上記は話題性をもとにした主観的なランキングです。どのメンバーにも魅力があるので、ぜひ気になる子を見つけて応援してくださいね。
ILLIT話題の楽曲
デビュー以来、ILLITは複数のヒット曲を生み出しており、TikTokなどSNSでバズった振付やユニークなMV演出でも注目を集めています。中でも特に話題性の高い楽曲をピックアップして紹介します。
「Magnetic」
デビュー曲にして世界的ヒットを記録したダンスナンバー。10代のピュアな感性で「好きな人に惹かれる気持ち」を磁石に例えて表現した初々しい曲調が特徴です。リリース直後から各国チャートを席巻し、初週累計再生1,167万回やK-POPガールズグループ歴代最高のBillboard記録を達成するなど快進撃を見せました。指でN極S極の磁石が引き合う様子を表現した「Magneticダンス」の振り付けも可愛いと評判になり、多くの人が真似しています。
「Tick-Tack」
心臓の鼓動のように胸を高鳴らせる中毒性たっぷりのポップナンバー。リズミカルに繰り返される「Tick tack ti-tack tick tack-ta-tick tack」のフレーズが耳に残り、一度聴いたらサビから一気に引き込まれると話題です。恋に戸惑う乙女心を描いたMVではロッカーやテニスコートといったユニークなシチュエーション演出が盛り込まれ、“見せたい自分”と“隠したい自分”というギャップを衣装や表情で表現しています。サビでの「いないいないばあダンス」や写真撮影のポーズを模した指の振り付けがSNSでバズり、TikTokでも多くの人がダンスチャレンジするブームとなりました。公開16時間でMV再生1,000万回を突破する驚異的な人気は、「歌詞がリアルで共感できる!」と若い世代を中心に拡散されたことも一因でしょう。
「Cherish (My Love)」
独創的なストーリー展開で話題を呼んだ一曲。親知らずを「誰かを想う心」に見立てるというユニークなコンセプトの楽曲で、MVでは少女たちが親知らずを大切に育て、やがて手放すまでの物語を通じて恋する気持ちの移ろいを表現しています。サビの「Ch ch ch ch cherish my love♪」という繰り返しフレーズと透明感のあるボーカルが耳に残り、思わず口ずさみたくなる中毒性があると評判です。振付にも指でハートを作るキュートな動きやポップなダンスが満載で、見るだけで心が弾む仕上がりになっています。ILLITならではの繊細で可愛らしい世界観が詰まったこの曲は、「歌詞もMVも発想が斬新すぎる!」とSNS上で大きな話題を集めました。
「Do the Dance」
2025年6月発表の3rdミニアルバム『bomb』のタイトル曲。韓国語タイトル「빌려온 고양이(借りてきた猫)」が示すように、一時的に大人しくなってしまうような恋の不安をテーマにした明るいダンスポップです。MVではメンバーのキュートでラブリーな魅力が前面に出ており、前作までとのコンセプトの違いがファンに新鮮だと受け止められました。発売直後から国内外のファンに歓迎され、配信当日に韓国MelOnチャートTOP100に76位で初登場すると6日後には26位まで急上昇しました。Apple Music韓国でも連日1位を記録し、パフォーマンス動画を真似した「踊ってみた」投稿も複数拡散されるなど、勢いのあるヒット曲となっています。
よくあるQ&A(ファンの疑問まとめ)
最後に、ILLITに関してファンや興味を持った人が抱きがちな疑問とその回答をまとめました。基本的な情報からちょっと踏み込んだ内容までチェックしてみましょう。
- ILLITに日本人メンバーはいる?誰が日本出身?
-
メンバー5人中2人が日本人です。福岡県出身のモカ (MOKA)と東京都出身のイロハ (IROHA)の2人が日本人メンバーとして在籍しています。
- ILLITのリーダーは誰ですか?
-
グループのリーダーを務めているのは韓国人メンバーのユナ (YUNAH)です。5年間という最長の練習生期間を経てデビューした最年長メンバーで、持ち前の明るさと面倒見の良さでメンバーをまとめています。
- グループ名「ILLIT」にはどんな意味があるの?
-
「I’LL-IT」という名前は、自発的で積極的な意志を示す “I will”(私はやり遂げる)と、特別な何かを示す “it” を組み合わせた造語です。「何にでもなれる無限の潜在力」「これからの成長への期待感」が込められており、10代の今この瞬間を大切に楽しむ少女たちというコンセプトを表現しています。
- ILLITはどうやって結成されたグループですか?
-
2023年に韓国HYBE系列のオーディション番組『R U Next?』(アユネク)を通じて選ばれたメンバーで結成されました。最終候補生6名のうち1名がデビュー前に辞退し、現在は韓国人3名・日本人2名の5人体制で2024年3月25日にデビューしています。
- ILLITの公式ファンネーム(ファンクラブ名)は?
-
ILLITの公式ファンクラブ名は「GLLIT(グリット)」です。英単語 “glitter”(きらきら光る)が由来で、「ILLITにとって最も輝く存在=ファンがILLITを輝かせる存在」という意味が込められています。2024年9月に発表され、以降ファンは自らを「グリット」と呼んで応援しています。
最近のニュース(最新曲・TV情報など)
最後に、ILLITに関する直近のニュースや話題になったトピックスを時系列でまとめます。デビューからわずか1年余りとは思えない快進撃ぶりで、国内外で注目を集める彼女たちの最新動向です✨
🎤日本での快進撃!レコ大&紅白W初出場(2024年12月)
デビューからわずか9か月で「第66回日本レコード大賞」新人賞を受賞。さらに「NHK紅白歌合戦」初出場も果たし、代表曲「Magnetic」を堂々と披露しました。日本での知名度と信頼感を一気に高めた瞬間となりました。
🌎世界も注目!iHeartRadioでK-POP新人賞受賞(2025年3月)
アメリカ・ロサンゼルスで開催された「2025 iHeartRadio Music Awards」にて、K-POP部門のベスト・ニュー・アーティスト賞を受賞。グローバルでの影響力を確かなものにし、世界の音楽シーンに堂々の存在感を示しました。
👟 ファッションアイコンに!LACOSTEモデル抜擢(2025年4月)
フランスの人気ブランドLACOSTEの新作スニーカーキャンペーン「#ラコステ履いてどこいこう?」のモデルに起用。渋谷駅に大型広告も登場し、“ILLITの春コーデ”が若者の注目を集めました。
🏆 音楽番組で初の1位トロフィー!「Do the Dance」でカムバ(2025年6月)
3rdミニアルバム『bomb』のタイトル曲「Do the Dance」でカムバックし、KBS『ミュージックバンク』にて初の1位を獲得。番組MCを務めるメンバー・ミンジュの目前での快挙に、SNSでも祝福コメントが殺到しました。
✨日本デビュー決定!ファンコンサートも即完(2025年7月)
9月1日、待望の日本デビューシングル「時よ止まれ」リリースが発表され、SNSでは歓喜の声が続出。8月・9月に開催されるファンコンサート「ILLIT GLITTER DAY IN JAPAN」は全公演チケット即完売。さらに「ROK IN JAPAN FES. 2025」への出演も決定し、IVEとともに日本大型フェス初出演のK-POPガールズグループとなります。
🍫 M&M’sのアジアアンバサダー就任!SNSキャンペーン始動(2025年7月)
大手チョコレートブランド「M&M’s」のアジア初K-POPアンバサダーにILLITが抜擢され、「Magnetic」にちなんだ“Mダンスチャレンジ”がSNS上で展開中。アジア全域を巻き込むトレンドとなりつつあります。
まとめ|次世代を担うスター・ILLIT、これからも目が離せない!
I’LL-IT(アイリット)は、デビューからわずか1年で音楽チャート記録の更新や話題の振付を生み出すなど、輝かしい活躍を見せています。オーディション番組出身ならではの努力と個性で成長を続ける彼女たちから、今後も目が離せません!ぜひ公式SNSやYouTubeチャンネルで最新の情報やパフォーマンスをチェックしてみてくださいね。お気に入りのメンバーを見つけて、一緒にILLITを応援しましょう!✨
Similar Influencer
注目のインフルエンサー
-
【現役青学生インフルエンサー】「KYOKA」って何者?基本プロフィールと若者に人気の理由を徹底解説!
しげ -
【堀北真希に激似】話題のインフルエンサー「しげ」って何者?基本プロフィールから人気の理由、魅力をたっぷり解説しちゃいます!
しげ -
【今日好き 夏休み編 2025】「いおう」って何者?高校生ボディビル王者の基本プロフィールから経歴まで一挙紹介!
榎田一王 -
【令和のスター候補】岩瀬洋志を紹介!北くん役が話題、TikTok発次世代俳優の出演作やバズった投稿を調査
岩瀬洋志 -
【ひな?やった~】今日好きで話題の「おひな様」って何者?基本プロフィールからバズっている理由、“おひな様語録”もあわせて紹介しちゃいます!
長浜広奈(おひな様) -
齊藤なぎさが丸わかり!元イコラブ、勢いが止まらない「なーたん」のプロフィールや過去の出演作、最新ニュースまで徹底調査
齊藤なぎさ -
【ぱるたん×かれんたん】カワラボ新ユニット『PiKi』ってどんなグループ?PiKiの魅力から誕生秘話まで徹底解説♡♡
PiKi -
【今日好き ハロン編】高校3年生「もんた」って何者?基本プロフィールから過去の活動経歴まで一気に紹介!
もんた -
本田響矢(ほんだ きょうや)とは?『波うららかに、めおと日和』でバズった注目の新星、プロフィールや過去の出演作を徹底解説
本田響矢 -
サラ・コールディとは?TikTokで人気の彼女の年齢や出身地などプロフィールを徹底解説
サラ・コールディ
Trending Tags