
最近、TikTokやX(旧Twitter)で「日焼けキティ」なるワードを見かけたこと、ありませんか?
「え、キティちゃんって真っ白じゃなかった?」って思った人も多いはず。でも今、小麦肌でギャル化したハローキティがZ世代の間で密かに(いや、派手に)ブームなんです。
日焼けしたキティちゃんがプリントされたポーチやソックス、さらにはガングロ制服姿まで登場!?
「これは流行るしかないでしょ」とSNSでも連日話題になり、「昔こういうのあった!」と懐かしむ声もあれば、「逆に新しくて超かわいい!」と新世代の推しキャラとしても急上昇中。
本記事では、
- 日焼けキティってそもそも何?
- 日焼けキティのグッズが欲しい!
- なんでバズってるの?
- イベントに行きたい!
…など、気になる疑問やお悩みをすべて解決!
一記事でまるごと日焼けキティのことがわかる内容になっていますので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
日焼けキティとは?

SNSやTikTokで今、大きな話題になっているのが「日焼けキティ」です。
通常の純白で清楚なイメージのハローキティとは真逆の、“夏っぽギャル感”がたまらないとSNSで話題沸騰中。つまり、こんがり日焼けした肌を持つハローキティのことで、そのユニークなビジュアルがZ世代を中心に注目を集めています。
近年は夏になるたびに話題に上る存在で、#日焼けキティや#夏キティといったハッシュタグで多くの投稿が見られます。日焼けしたキティちゃんの姿は見る人を思わず笑顔にさせ、「こんなキティ初めて!」という新鮮さで受け入れられているのです。
日焼けキティの発祥・歴史
日焼けキティは実は最近生まれたアイデアではありません。
そのルーツを辿ると、2000年代前半頃に一度プチブームがありました。当時、“ギャル文化”全盛期の雰囲気もあって、日焼けしたキティちゃんのグッズが登場し人気を博した経緯があります。
また、ハローキティは日本各地や海外向けにご当地限定デザインが存在しますが、その中でも 沖縄 や ハワイ など南国エリアでは早くから「日焼けキティ」が登場し、有名な存在でした。
特にハワイでは、ハワイ限定の日焼けキティがサンリオ公式ライセンス商品として販売され、旅行者に大人気の定番お土産となっています。ハワイでしか手に入らない特別感も手伝って、ここ数年ずっと高い人気を誇り続けています。2024年にハローキティが誕生50周年を迎えた際には、50周年記念の日焼けキティモデルもハワイで限定登場し話題になりました。このように、日焼けキティは長年サンリオファンの間で愛されつつ、2020年代に再ブームを迎えているキャラクターと言えるでしょう。
日焼けキティはなぜバズったの?
では、なぜ今また日焼けキティがこれほどバズっているのでしょうか?その魅力と流行の理由を紐解いてみます。
- ギャル×サンリオの新鮮さ
ハローキティといえば清楚で可愛らしいイメージですが、日焼けキティはギャル文化とサンリオの世界観を融合させたスタイルです。その今までにない新鮮さとキュートさが見る人を惹きつけています。白いキティちゃんがこんがり焼けているギャップに「こんなのアリなんだ!」と驚きつつ惹かれる人が続出しています。 - 懐かしさとトレンド感
日焼けキティには平成後期〜2000年代初頭のコギャル文化の要素も盛り込まれています。ルーズソックスに日焼け肌というコーデは、その時代を知る人には懐かしく、若い世代には新鮮なY2Kファッション風トレンドとして映ります。
実際、2025年には「90年代後半のコギャル文化を現代風にアレンジし、新たなキティの魅力を引き出した」コラボデザインも登場しました。懐かしさ×最新流行がうまく噛み合い、幅広い層に受けているのです。 - SNSで映える&真似しやすい
日焼けキティは見た目のインパクトが強く、SNS映え抜群です。
実際に写真加工アプリで自分だけの“日焼けキティ風”キャラを作る遊びも韓国発で大流行し、日本のZ世代にも波及しています。自撮り写真に日焼けキティ風のキャラを合成する投稿が増え、「私もやってみたい!」と真似する人が続出してバズに拍車をかけました。
AIを使って自分をキティ風イラスト化する遊びも登場し、みんなが創意工夫して楽しめる点も流行の一因です。 - 手に取りやすいグッズ展開
後述しますが、近年の日焼けキティブームではプチプラ(低価格)なグッズ展開も見逃せません。
110円(税込み)で買える100円ショップのアイテムからコンビニコラボの商品まで、気軽に入手できるグッズが豊富です。若いファンがお小遣いで集めやすく、「全種類集めたい!」とSNSで戦利品を自慢する動きも盛り上がっています。
手頃な価格帯でトレンド感のある商品が手に入ることで、ブームがより広がりを見せていると言えるでしょう。
日焼けキティのグッズ・デザイン紹介
日焼けキティは様々なグッズとなって登場しています。ここでは代表的な商品カテゴリやデザインをいくつかご紹介します。
ハワイ限定ぬいぐるみ・雑貨
日焼けキティの元祖とも言えるのが、ハワイのABCストアで買える限定グッズです。
ハイビスカスやプルメリアの花飾りをつけ、貝殻ビキニやフラダンス姿など南国バケーションを満喫するキティちゃんのぬいぐるみは定番で、4種類ほどのバリエーションがあります。中でもパイナップルの着ぐるみを着たデザインや、ウクレレを持ったマイメロディ・クロミなど仲間キャラの焼けたバージョンもあり、コレクション欲をくすぐります。ハワイ旅行の際にはぜひ探してみたいレアアイテムです。
100円ショップコラボ【セリア×日焼けキティ】
前述の通り、2025年夏にはセリアなどの100均ショップから日焼けキティちゃんグッズが続々登場しました。
つけまつげケース、ミニポーチ、爪磨き、ステッカーなど実用的かつ可愛いアイテムがラインナップされています。なんとキティちゃんの双子の妹ミミィやボーイフレンドのダニエルまで日焼けしたデザインのシールになっており、ファンを驚かせました。
どれも110円とは思えないクオリティで、「SNSでも話題沸騰の“日焼けバージョン”見逃せない!」と紹介されています。
大手ファッションブランドコラボ【アベイル×日焼けキティ】
大手ファストファッション系列のアベイル(しまむらグループ)からも、2025年8月に「日焼けアートシリーズ」と題したコラボ商品が発売されました。
このシリーズでは、ハローキティだけでなくポチャッコ、マイメロディ、クロミ、ポムポムプリン、けろけろけろっぴ、タキシードサムといったサンリオキャラクターズが全員こんがり日焼けしたグッズになって登場しています。
アパレルやバッグ、小物類が中心で、店舗では数量限定販売ということもあり早朝から並ぶファンの姿も見られました。お気に入りのキャラがギャル化(?)したレアなデザインに、「全員焼けてて可愛すぎる!」と盛り上がりました。
大手コンビニコラボ【ローソン×日焼けキティ】
大手コンビニのローソンでも、2025年夏に日焼けキティとのコラボグッズが発売されています。
8月5日から一部店舗で販売開始となったこの企画では、なんとキティちゃんが日焼けしたコギャル制服姿でデザインされました。90年代ギャルを彷彿とさせるルーズソックスにミニスカ制服&ガングロキティという攻めたビジュアルで、シュシュ(髪飾り)+アクリルチャームや刺繍入りルーズソックス、折りたたみミラーといったコラボ限定アイテムが登場。
さらに店内のマルチコピー機では限定ステッカーも販売され、約3ヶ月という長期間にわたり購入可能となっています。懐かしのコギャル文化を現代に再現したコラボということでSNSでも大反響を呼び、「ローソンに日焼けキティいるぞ!?」と驚きの投稿が相次ぎました。
韓国コスメブランドコラボ【AMUSE×日焼けキティ】
韓国発のコスメブランドAMUSE(アミューズ)も日焼けハローキティとコラボした限定コスメをリリースしました。
2025年5月に第1弾が韓国で発売されると即完売となり、日本でも6月4日から@cosme TOKYO原宿店でのポップアップ先行販売を皮切りに話題に。キティと一緒にトロピカルバカンスに行くのがテーマというだけあって、ミニキャリーケース型のコスメセットや日焼けキティのチャーム付きティントなど夏全開のラインナップです。パッケージにもこんがりキティが描かれており、「パケ買い待ったなし」の可愛さでコスメ好きの間でも注目を集めました。
日焼けキティ ポップアップストア・イベント関連情報
公式POPUPイベント
2025年7月、横浜赤レンガ倉庫にてサンリオ公式の期間限定ショップ「HAPPY BEACH POP UP STORE」が開催されました。
このイベントではハローキティをはじめマイメロディやシナモロールなど人気キャラたちが日焼けした特別デザインで登場し、ビーチリゾートを楽しむ姿のグッズが多数販売されました。ハート型サングラスにドリンク片手でリラックスする日焼けキティや、小麦色になったマイメロディたちのイラストは夏気分満点で、限定Tシャツやタンブラー、エコバッグなどが飛ぶように売れたそうです。
このポップアップは横浜の夏イベント「FUN!ALOHA! in YOKOHAMA ’25」内の企画として4日間開催され、大盛況のうちに幕を閉じました。
ROPE’ PICNIC×HELLO KITTY
2025年夏、ファッションブランド「ROPE’ PICNIC(ロペピクニック)」と日焼けキティが初コラボ!
「ちょっと自由に、ちょっとごきげんに」をテーマに、夏っぽさ全開の全6アイテムが登場しました。

🧡 注目ポイントはココ!
- キティちゃんがアロハ柄やスパンコールで完全夏仕様に🌴
- オーバーサイズTシャツや開襟シャツは大人女子にぴったり
- 防水スマホケースやエコバッグなど、実用性もバッチリ
- キッズ向けトップスもあって、親子リンクコーデもできちゃう!
📆 発売スケジュール
- 予約開始:7月1日(公式オンライン)
- 店頭発売:7月11日〜(全国のROPE’ PICNIC店舗)
SNSでは「こんがりキティ可愛すぎ」「まさかの親子コーデできるとは!」など、リアル店舗でもネットでも大盛り上がり中。
この夏、“日焼けキティ×ファッション”で周りと差をつけたい人は要チェック!
まとめ
真っ白なハローキティが小麦色のギャルに大変身した日焼けキティ――その誕生秘話から最新トレンドまで、一気にご紹介しました。
可愛さとユーモアを兼ね備えた日焼けキティは、この夏一番の注目キャラと言っても過言ではありません。昔からのファンにとっては懐かしく、新世代には新鮮な魅力で受け入れられ、SNSでもリアルでも大ブームを巻き起こしています。
夏限定のポップでハッピーなキティちゃんに、ぜひ皆さんも注目してみてください。気になるグッズは早めにゲットしないと売り切れてしまう可能性大です。
この機会に日焼けキティちゃんの世界に飛び込んで、いつもの夏をもっと楽しく盛り上げてみてはいかがでしょうか?詳しい情報はサンリオ公式サイトや各コラボ先の発表もチェックしてみてくださいね。
あなたも日焼けキティと一緒に、最高の夏の思い出を作りましょう!
Similar Influencer
注目のインフルエンサー
-
【今日好き出身】「中島結音(ゆのん)」って何者?出身・経歴や彼氏まで徹底解説!
中島結音(ゆのん) -
希空(のあ)って何者?辻希美の長女!現役JKインフルエンサーのプロフィールやSNS情報を徹底調査!
希空(のあ) -
【2025年8月 最新】「天宮しゅな」って何者?基本プロフィールと話題の理由を徹底解説!
天宮しゅな -
【現役青学生インフルエンサー】「KYOKA」って何者?基本プロフィールと若者に人気の理由を徹底解説!
KYOKA -
【堀北真希に激似】話題のインフルエンサー「しげ」って何者?基本プロフィールから人気の理由、魅力をたっぷり解説しちゃいます!
しげ -
【今日好き 夏休み編 2025】「いおう」って何者?高校生ボディビル王者の基本プロフィールから経歴まで一挙紹介!
榎田一王 -
【令和のスター候補】岩瀬洋志を紹介!北くん役が話題、TikTok発次世代俳優の出演作やバズった投稿を調査
岩瀬洋志 -
【ひな?やった~】今日好きで話題の「おひな様」って何者?基本プロフィールからバズっている理由、“おひな様語録”もあわせて紹介しちゃいます!
長浜広奈(おひな様) -
齊藤なぎさが丸わかり!元イコラブ、勢いが止まらない「なーたん」のプロフィールや過去の出演作、最新ニュースまで徹底調査
齊藤なぎさ -
【ぱるたん×かれんたん】カワラボ新ユニット『PiKi』ってどんなグループ?PiKiの魅力から誕生秘話まで徹底解説♡♡
PiKi
Trending Tags
ビューティータグ一覧
- PDRN
- UV対策
- くすみ
- たるみ
- まつ毛
- まつ毛美容液
- むくみ
- アゼライン酸
- エイジングケア
- オイリー肌
- オメガ-3
- クレンジング
- グルタチオン
- シミ
- シャンプー
- シワ
- スキンケア
- スベ肌
- ダイエット
- ツヤ肌
- テカリ
- デカ目
- デパコス
- ドライヤー
- ナチュラルメイク
- ニキビ
- ニキビ跡
- ネイル
- ハリ・弾力アップ
- バリア機能
- ファンデーション
- プチプラコスメ
- ヘアアレンジ
- ヘアケア
- ボディーケア
- マッサージ
- メイク
- リフトアップ
- 不眠
- 中顔面短縮
- 乳液
- 乾燥
- 低GI
- 体系維持
- 保湿
- 冷え性
- 化粧水
- 垢抜け
- 小顔
- 抗炎症
- 抗酸化
- 整腸作用
- 新陳代謝
- 日焼け止め
- 日焼け防止
- 柔軟剤
- 毛穴
- 毛穴ケア
- 洗剤
- 洗顔
- 涙袋
- 皮脂
- 美容・コスメ
- 美容液
- 美白
- 肌バリア
- 肌再生
- 肌質改善
- 肝斑
- 背中ニキビ
- 脂性肌
- 角質除去
- 赤み
- 酒さ
- 鎮静
- 陶器肌
- 顔
- 香り
- 鼻ニキビ