スクロールできます

【恋も美容もガチ相談!】「えみ姉」って何者?共感度MAXな姉系YouTuberを徹底解説!

えみ姉

SNSで最近よく名前を見かける「えみ姉」さんをご存じでしょうか?

TikTokやInstagramで話題になり、10代〜20代の女性を中心に絶大な支持を集める人気美容系YouTuberです。

実は大人気YouTuber・きりまるさんの実のお姉さんでもあり、その親しみやすさから「みんなの姉」として親しまれています。

この記事では、えみ姉さんのプロフィールや異色の経歴、そして若年層から支持される魅力の秘密をカジュアルに紹介します。一緒にえみ姉さんの魅力を探ってみましょう!

 

目次
画像
INFOMATION

えみ姉のプロフィール

まずはえみ姉さんの基本的なプロフィールから見てみましょう。


◇プロフィール

  • 活動名(ニックネーム): えみ姉
  • 本名: 丸尾 えみこ(まるお えみこ)
  • 生年月日: 1994年10月28日(現在31歳)
  • 出身地: 大分県大分市
  • 身長: 159cm(参考)
  • 職業: 美容系YouTuber、インフルエンサー(元パティシエ・元アパレル店長)

えみ姉さんは2020年7月からYouTube活動を開始し、わずか数年で人気YouTuberの仲間入りを果たしました。

妹のきりまるさんが有名だったこともあり、「きりまるの姉」という意味で活動名を「えみ姉」としたそうです。

2024年10月時点ではYouTube登録者数約55.9万人、Instagramフォロワー約24.6万人を誇り、SNS総フォロワーは約93万人にのぼります。現在はInstagramやX(旧Twitter)、TikTokなど複数のSNSでも情報発信を行い、幅広いファン層とつながっています。

異色の経歴と奮闘エピソード

◇パティシエからYouTuberへ

そんなえみ姉さんですが、実は元パティシエ・元アパレル店長という異色の経歴の持ち主です。

高校卒業後に調理師の専門学校を経て、地元で評判の洋菓子店にパティシエとして就職しました。しかしパティシエの仕事は早朝から深夜までハードで、低賃金な職場環境も重なり心身ともに疲弊してしまいます。ストレス発散のため毎晩遊び歩くようになり、その生活リズムが原因で19歳のときに実家を追い出されてしまったそうです。

行き場を失った彼女は約2週間ほど愛車で寝泊まりするホームレス生活を経験しました。現在の明るい姿からは想像しにくい過去ですが、この辛い体験が後の彼女の強さや優しさにつながっているのかもしれません。

その後、心機一転してパティシエ職を退職し、しばらくフリーターを経て20歳で大好きなアパレル業界へ転身します。アパレルショップのスタッフとして働き始め、持ち前の努力で21歳で副店長、さらに地元大分の店舗で店長にまで昇進しました。

順風満帆に見えますが、店長として働く中で「このままでいいのか?」という悩みも芽生えていたと言います。そんな折、勤め先の社長から「自分のブランドを立ち上げてみないか?」と声をかけられ、2020年に思い切って上京。新規ファッションブランド立ち上げプロジェクトに参加しました。

しかし、意気込んで挑んだブランド事業は残念ながらうまくいかず、プロジェクトは失敗に終わってしまいます。夢半ばで挫折を味わったえみ姉さんですが、そのまま東京に残り、インスタグラムでの発信やYouTube活動をスタートさせました。

2020年7月に開設したYouTubeチャンネル「えみ姉」は、彼女の明るいキャラクターと赤裸々な語り口がウケて徐々に人気が拡大。パティシエやアパレル店長といった多彩な職歴、そして挫折や苦労を経験してきた彼女だからこそ話せる等身大の言葉が、視聴者の共感を呼んだのです。

◇えみ姉が若者に支持される理由・魅力

えみ姉さんがここまで人気を集める理由は、その親しみやすい人柄と役立つコンテンツにあります。

YouTubeに投稿された動画本数はすでに600本以上(2024年10月時点)にもなり、内容はダイエット・メイク・ファッション・垢抜け(イメチェン)・恋愛・結婚・お悩み相談など、女子が気になるテーマが盛りだくさんです。特に注目を集めたのが、「56kgから43kgまで減量に成功したダイエット企画」の動画で、自身のビフォーアフター写真を公開したところ大きな反響を呼びました。3年かけて13kg減量したリアルな経験に基づくアドバイスは説得力があり、「感動した」「自分も頑張ろうと思えた!」といった共感の声が多数寄せられています。

また、もう一つの人気コンテンツがお悩み相談コーナーです。

胸のサイズや体の匂いといった人には聞きづらい身体の悩みから、メンタル面の不安、恋愛やマッチングアプリの相談まで、視聴者から募集したあらゆる悩み相談にえみ姉さんが本音で答える動画は大好評。YouTubeのコメント欄には「同じ悩み抱えてました」「勇気もらえた」といった声が溢れ、視聴者同士が共感し支え合うプチコミュニティのような雰囲気になっています。

他人には言いにくい悩み事でも、えみ姉さんになら相談できる――そんな頼れるお姉ちゃん的存在であることが、10代〜20代の女性ファンの心を掴んで離さない最大の魅力でしょう。

スクロールできます

多方面での活躍:ブランド立ち上げやオンラインコミュニティも

えみ姉さんはYouTube以外の場でもその才能を発揮しています。過去にアパレル業界で働いた経験とセンスを活かし、ファッションブランドのディレクター兼モデルとしての商品プロデュースにも挑戦しています。2020年にはD2Cブランド「emutto(エミュット)」の立ち上げに携わり、メリハリボディを活かしたコラボランジェリーを発売すれば即完売するなど、その影響力を示しました。

さらに2025年には自身の新ブランド「Élise(エリーゼ)」を発表し、本格的にオリジナルアパレルの販売をスタートしています。ファッションを通じて「自分をもっと好きになれるように」というメッセージを届けたいという彼女の想いが、ブランド作りにも表れています。

また、オンラインコミュニティ「えみ姉の保健室」を運営している点も見逃せません。

こちらは月額制のファン向けオンラインサロンで、えみ姉さんに直接質問や相談ができたり、会員同士で励まし合えるコミュニティになっています。YouTube上の「お悩み相談室」を飛び出し、もっと近い距離でファンと交流したいという思いから生まれたこの場は、まさに悩める女子たちの駆け込み寺。有料にもかかわらず多くの参加者が集い、日記や限定配信を通じてえみ姉さんと「姉妹」のような絆を育んでいます。

スクロールできます

さらに2023年11月には、自身の個人事務所「moonlit(ムーンリット)」を立ち上げ、活動の幅を広げています。もともと所属していた事務所を離れ、独立することで自分らしい発信や企画に自由に挑戦できる環境を整えた形です。

ファンとの交流イベントや企業とのタイアップなど、プラットフォームを超えて活躍するえみ姉さんからますます目が離せません。

Instagram・YouTubeの代表的バズ投稿

◇Instagram

◇YouTube

スクロールできます

まとめ 🎀✨

ここまで、えみ姉さんのプロフィールや経歴、人気の秘密から現在の活躍まで一気に紹介してきました。

挫折を乗り越えて夢を掴んだ姿や、みんなの悩みに寄り添う優しさに「さすがえみ姉!」と感じた方も多いのではないでしょうか。YouTubeを中心に精力的に活動するえみ姉さんは、投稿頻度も高く着実にファンを増やし続けています。これからもさらなる飛躍が期待できる要注目のインフルエンサーと言えるでしょう。

ダイエットや美容のモチベーションを上げたいとき、ちょっとお姉さんに相談したい気分のときは、ぜひえみ姉さんのYouTube動画をチェックしてみてください

明日から使えるヒントや前向きになれる言葉がきっと見つかるはずですよ。あなたもえみ姉さんの動画やSNSを通じて、自分磨きの一歩を踏み出してみませんか?まずは気になるタイトルの動画から、ぜひ覗いてみてくださいね!

画像
FAVORITE

Similar Influencer

注目のインフルエンサー

Trending Tags

トレンドタグ一覧

  • URLをコピーしました!
目次