スクロールできます

国民的アイドル兼人気俳優!松村北斗の魅力や輝かしい実績を紹介!

(引用元:SixTONES公式サイト https://www.sixtones.jp/)

SixTONESのメンバーとして、そして俳優としても注目度急上昇中の「松村北斗(まつむら ほくと)」。
クールなビジュアルと繊細な演技力で“国宝級イケメン”とも呼ばれ、そのギャップにハマるファンが続出しています。
そんな松村北斗さんの魅力を網羅すべく、この記事では基本プロフィールやあだ名の由来、俳優としての華々しい出演歴や受賞歴、さらにはメガネやファッションへのこだわりなど、気になる情報を幅広くまとめました!
名前だけ聞いたことがある…というレベルの方でも、このページを読めばドラマや映画、バラエティ番組での活躍はもちろん、プライベートの意外な一面までバッチリ把握できるはず。松村北斗さんの全貌に迫ります。ぜひ最後までご覧ください!

o1


目次
画像
INFOMATION

松村北斗とは?

(引用元:SixTONES公式サイト https://www.sixtones.jp/)

松村北斗は、6人組アイドルグループ「SixTONES(ストーンズ)」のメンバーです​。グループ内ではボーカルを務め、美しい声のみならず、低音ボイスを活かしたパートを担当しています。また、圧倒的なビジュアルとハイレベルな演技力で俳優としても大活躍しており、幅広い層から人気を博しています。

基本情報

本名松村北斗
生年月日1995年6月18日(現在29歳)
出身地静岡県島田市
身長177cm​
血液型B型
ポジションボーカル・ダンス担当。SixTONES随一の演技派メンバーとして知られ、俳優業も兼ねる多才なアイドル
MBTIINFP型(仲介者タイプ)​
メンバーカラー黒(ライブでのペンライトは白)

エピソード

実は松村北斗さんは幼い頃、本を読むのが大の苦手でした。しかし2015年の舞台公演中、「活字恐怖症」を克服すべく約1ヶ月で小説6冊を読破。それ以来すっかり読書好きになったそうです。役者として「知識が増え想像力が鍛えられる」と読書の大切さを語っており、この努力家な一面も彼の魅力となっています。

あだ名と由来

松村北斗さんの主なあだ名には「ほっくん」「北斗」があります。これは名前に由来した愛称で、メンバーやファンから親しみを込めて呼ばれています。雑誌のインタビューで「彼女には“ほっくん”と呼んでほしい」と語っていたこともあり、特別な人からは可愛い呼び名で呼ばれたいようです。

また、SixTONESのメンバー内では松村さんと田中樹さんのコンビを「ほくじゅり」と称することも二人で雑誌『anan』の表紙を飾った際には、ファンから「ほくじゅり尊い!」と話題になりました。さらに一部ファンの間では、その色気から「歩く18禁」(=歩く成人指定)や「歩くエロ本」といったインパクト抜群のあだ名で呼ばれることもあります。これらは松村さんのセクシーな雰囲気を面白おかしく表現したもので、本人も苦笑いする定番ネタです。

生い立ち&略歴

生い立ち

幼少期~学生時代

静岡県島田市で生まれ育った松村北斗さんは、小さい頃からジャニーズに憧れていました。小学4〜5年生の時、自ら履歴書を書いてジャニーズ事務所に応募するほど熱意があったそうです​。しかし最初の2回はオーディションの知らせが来ず、それでも「郵便屋さんが落としちゃったのかな?」と前向きに考えて再挑戦​。中学1年生の時に3度目の履歴書を送り、念願のオーディション招集FAXが届きます​。両親と「中2の4月になったら諦める」と約束していた期限ギリギリでの連絡に、松村さんは運命を感じたといいます。オーディション当日、静岡から東京へ向かう車中で不思議と涙が溢れて止まらなくなったというエピソードもあります​。合否も分からない段階で込み上げてきた涙に、自分でも驚いたそうですが、それだけ強い思いで挑んだオーディションだったのでしょう。結果、2009年2月15日に見事当時のジャニーズ事務所に合格・入所。当時13歳、中学1年生での合格でした​。

略歴

2009年:ジャニーズ入所
ジャニーズJr.として活動を開始。入所直後、中山優馬 w/B.I.Shadowのメンバーに抜擢され、同年には期間限定ユニットNYC boysのメンバーとして『第60回NHK紅白歌合戦』に初出場も果たしました。ジュニア時代から将来を嘱望される存在だったことが伺えます。

2012年:俳優デビュー
ジャニー喜多川氏に直談判して実現した舞台『Johnny’s Dome Theatre~SUMMARY~』でのパフォーマンスがきっかけとなり、日本テレビ系ドラマ私立バカレア高校の浅田哲也役に抜擢。これが俳優デビュー作となりました。同年、黒の女教師(TBS)やPiece(日本テレビ)にも立て続けに出演し、ジュニアながらドラマ3作連続出演を達成。若手俳優として頭角を現します。

2015年:SixTONES結成
ジュニア内ユニットを経て、舞台『ジャニーズ銀座2015』公演中にSixTONES結成発表されます。松村さんはメンバー6人の一人としてグループ活動を本格化。以降、音楽番組やライブを通じて着実にファン層を拡大しました。

2019年:朝ドラ出演・映画初主演
フジテレビ系ドラマパーフェクトワールドで難役を好演し注目度アップ。NHK連続テレビ小説カムカムエヴリバディではヒロインの最愛の人・雉真稔役に抜擢され、爽やかな演技でお茶の間に強い印象を残しました。さらに2021年公開の映画ライアー×ライアー映画初主演を果たし、森七菜さんとダブル主演で話題を呼びます。

2020年:SixTONESデビュー
グループとしては2020年1月22日にImitation RainでCDデビュー。以降、音楽活動と俳優業を両立し、多忙な日々を送ります。松村さん自身も「SixTONESの成功こそが自分の幸せ」と語るほどグループ愛が強く、俳優業で培った経験をグループにも還元しています。

2021-2022年:演技派として評価
2022年公開の映画ホリック xxxHOLiCで重要な役を演じ、第46回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞。さらに同年、新海誠監督のアニメ映画すずめの戸締まりで声優に初挑戦し、その演技が高く評価されました(アニー賞・長編作品部門の声優賞にノミネート)。映像作品ごとに着実にキャリアを積み、演技派アイドルとの評価を確立します。

2023-2024年:主演作が相次ぐ
テレビ朝日系連ドラノッキンオン・ロックドドア(2023年)では関西ジャニーズJr.西畑大吾さんとのW主演で本格ミステリーに挑戦。TBS系ドラマ西園寺さんは家事をしない(2024年)ではキーパーソンとなるエリート役を演じ、同作でテレビ誌の助演男優賞を受賞するなど高評価を得ました。2024年2月公開の主演映画夜明けのすべてでは上白石萌音さんとの共演で繊細な演技を披露し、キネマ旬報ベスト・テン主演男優賞など映画賞を次々受賞。俳優として一段と飛躍の年となります。

2025年:さらなる活躍へ
日本テレビ系ドラマ『アンサンブル』(2025年1月~3月)に主要キャストとして出演するなど、30代を目前にますます活動の幅を広げています。今後も松村北斗さんはグループと俳優業を両立しながら活躍していくことが期待されます。「30代はここからが本番。グループが成功すれば自分も幸せ」と語る松村さんは、新たなステージへ意欲的に挑もうとしています。

趣味・好きなこと

読書

松村さんの代表的な趣味は読書です。元々は活字が苦手でしたが、先述のように努力で克服して以来、本の世界に夢中に。森沢明夫さん『虹の岬の喫茶店』や湊かなえさん『往復書簡』など、お気に入りの小説を繰り返し読むほどの愛読家です。読書で得た知識や想像力は「芝居をする上での肥やしになる」と語っており、役作りにも活かしているようです。

映画鑑賞

実話を基にした社会派映画からアニメまで幅広く鑑賞します。『オクトーバースカイ』や『スポットライト』などの実録ドラマ、フランス映画の名作『禁じられた遊び』『太陽がいっぱい』、さらにはディズニー/ピクサー映画や邦画まで守備範囲が広いです。コンサートを観た後はカラオケアプリでそのアーティストになりきって歌う…という可愛いエピソードも明かしています。多彩な作品に触れることで感性を磨き、自身の演技や音楽表現にもフィードバックしているのでしょう。

音楽

SixTONESの活動はもちろん、他アーティストの音楽も大好きです。特にKing Gnuのファンであることを公言しており、ラジオでその魅力を熱く語ることもしばしば。また幼少期にピアノを習っていた経験はありませんが、ドラマ『SHARK』でキーボード役を務めることになり独学で猛練習。1日10~12時間の練習で鍵盤をマスターし、劇中歌を弾き語りで披露するまでになりました。役をきっかけに得たピアノスキルはその後もコンサートのソロコーナーで活かされています。

その他趣味

アンティーク雑貨集めにも関心があり、おしゃれな洋書風小物入れやブリキの車などをコレクション。お気に入りのブリキの車は部屋で2時間も走らせて遊んだとか。また香りに敏感でアロマにも興味があるなど、多趣味で好奇心旺盛な一面があります。

性格

引用元:(c)テレビ東京

内向的で繊細

MBTI診断ではINFP型(内向的・直感型・感情型・柔軟型)と結果が出ている通り、基本的には静かで自分の内面と向き合うのが好きな性格です。他人とワイワイするより、一人でカフェに行き読書やゲームをして過ごす時間に心地よさを感じるそうです。「家で一人きりだと落ち込むけど、カフェで誰にも干渉されず一人でいると“社会の一部”と思えて安心する」と語っており、繊細な内面を持ちながらも自分なりのリフレッシュ法を見つけている様子が伺えます。SixTONESメンバーがMBTI診断を行っている動画はコチラ!

心優しく情に厚い

友人想いな一面も有名です。「親友とご飯に行くときは、必ず相手の食べたいものを優先する」と明かしており、「自分が誘った店がもし望んだものと違ったら…」と不安になるため毎回お店選びは友人任せだとか。相手に過度な期待を抱かせないように距離を保ちつつ、一方で熱い想いがこみ上げるときにはしっかり支える -そんな役柄を演じることもありますが、これは松村さん自身の性格にも通じる部分かもしれません。

ユーモアとこだわり

一見クールでミステリアスな松村さんですが、実は独特のユーモアセンスとちょっと面倒くさい(笑)一面も持ち合わせています。​ラジオでは自虐ネタやシュールなボケを連発し、メンバーから「ひねくれ者!」とツッコまれることも。それでも本人はいたって真剣に笑いを狙っているようで、そんなギャップが「沼」と称される所以です。秀逸なワードセンスも魅力的な要素と言えます。また心配性なところもあり、些細な体調の変化でもすぐ病院に行って検査してしまうほど。「考えすぎると頭痛がするからやめたい」と苦笑する場面もありますが、自分の心身に敏感でケアを怠らない性格とも言えます。

努力家でストイック

役作りやスキル習得に対して非常に真面目に取り組みます。空手では初段の黒帯を取得するまで稽古を積み、中学時代に静岡県大会2位・全国大会出場という実績を残しました。ドラマのために習得したピアノも前述の通り猛練習でマスターしていますし、アクションやダンスも妥協しません。一度決めたことに一直線に向かうストイックさが、俳優・アーティストとしての現在の地位につながっているのでしょう。

人気の理由は?

松村北斗さんがここまで高い人気を獲得している理由として、いくつかのポイントが挙げられます。

演技力と多彩な才能

SixTONES随一の演技派と称される確かな演技力で、ドラマ『恋なんて、本気でやってどうするの?』では色気あふれる大人の男性を演じる一方、朝ドラでは爽やかな好青年を好演するなど幅広い役柄を自在にこなします。映画でも新人賞を総なめにし、アニメ声優にも挑戦するなど多才ぶりを発揮。こうした活躍が「アイドルなのに本格派!」と男女問わず支持を集める要因です。

魅力的なビジュアル

整った顔立ちとクールな雰囲気で、女性誌『ViVi』の国宝級イケメンランキングでは2019年NEXT部門1位、2021年NOW部門で上下半期連続1位を獲得し殿堂入りしました​。透明感のある色白肌と切れ長の瞳が印象的で、「まるで二次元から出てきたよう」と評されることも。さらに時折見せる少年のような笑顔や天然発言とのギャップに、多くの人が心を掴まれています。

独特なキャラクター

前述したように内面はシャイで不思議ちゃんな松村さん。“沼らせ男子”とも称され、その魅力は知れば知るほどハマると評判です​。艶っぽいビジュアルに隠されたユニークなユーモアや、真面目すぎるがゆえの天然エピソードなど、「放っておけない愛おしさ」がファンを惹きつけています​。SNS上でも「北斗くんの沼から抜け出せない!」という声が後を絶ちません。

努力家で誠実

3度の応募でジャニーズ入りしたエピソードに象徴されるように、夢を諦めない努力家です。仕事に対しても真摯で、「どんな現場でも全力」「役に丁寧に向き合う姿が素敵」とスタッフや共演者からの評価も高いようです。誠実な人柄は画面越しにも伝わり、ファンからの信頼感につながっています。

以上のように、「かっこいい」「演技上手い」「でも中身はちょっと可愛い」というギャップの三拍子が揃った松村北斗さん。これこそが人気の最大の理由と言えるでしょう。

歌唱力や歌声の特徴は?

グループでは主にボーカルを担う松村さん。その歌唱力も高く評価されています。声質は落ち着いた中低音が魅力で、感情をじっくり込めた歌い方が特徴的です。専門のボイストレーナーからは「松村北斗さんの裏声の美しさに驚きました。出だしから心を持っていかれる歌声で、少しかすれた声がたまらなく切ない」と絶賛されたほどで​ファルセット(裏声)の切なさには定評があります。

歌唱テクニックとして指摘されるのが「母音強調」という発声法です​。歌詞の子音と母音を意識して発音し、伸ばす音の安定感を高める技術で、Mr.Childrenの桜井和寿さんなども用いる手法だとか​。松村さんはこの発声を身につけているため、一節歌うだけでも存在感があり、演技経験で磨かれた表現力と相まって独自の歌声を確立しています。低音から高音まで音域も広く、SixTONESの楽曲ではハーモニーの要となることも多いです。

ソロパートでは歌詞の世界観を丁寧に表現し、切なさや色気を感じさせるボーカルが持ち味です。その一方で、ライブでは力強いシャウトやデスボイス、色っぽいフェイク(装飾音)も披露し、楽曲にスパイスを加えています。アイドルらしい華やかさと、シンガーとしての感性を併せ持った歌声は、多くのファンの心に深く染み渡っています。

ファッショニスタとしての一面

松村北斗さんはSTARTO ENTERTAINMENTきってのおしゃれ番長として知られています。私服のセンスが個性的で、「SixTONES随一のファッショニスタ」と言われることも。彼自身、「洋服はその時々の自分を反映する媒体で、感覚を磨いてくれるツール」と語っており、ファッションにも強いこだわりを持っています。

スタイルの特徴

古着とハイブランド、プチプラをミックスした独自のコーディネートを好みます。一目で国民的アイドルと分かる派手な衣装よりも、自分の感覚にフィットするアイテムを選ぶ主義。ヴィンテージショップ巡りが大好きで、気に入った柄物や一点物を探して1日に何軒もお店を回ることもあるそうです。古着特有の味わい深い柄シャツにドレスシューズを合わせたり、カジュアルな装いにあえて革靴を取り入れたりと、ハズしの効いた大人コーデを得意としています。派手色や柄物も恐れず取り入れ、靴下やベルト、バンダナなど小物使いにも遊び心を感じさせます。

眼鏡男子としての一面

(c)映画『1st KISS』

松村北斗さんと言えば眼鏡もトレードマークの一つ。プライベートでも伊達メガネを愛用しており、雑誌の企画で“文学系メガネ男子”に扮したこともあります​。インタビューでは「アイウェアも大好きで、少しずつコレクションを増やしている」と語っています。

一番のお気に入りだったメガネを失くしてしまった際には、全く同じものをもう一度購入したほどのこだわりぶり。「将来的にメガネドレッサー賞を受賞できたら嬉しい」と夢を語るなど、眼鏡に対する情熱は相当なものです。実際、スーツに黒縁メガネ姿の松村さんは知的で色気があるとファンの間で評判で、ネットでも「眼鏡北斗が尊い」とたびたび話題になります。

SixTONESのミュージックビデオやライブでも眼鏡スタイルを披露することがあり、その度にSNSが沸騰。「#メガネ北斗」は鉄板の人気ハッシュタグです。普段コンタクト派の人でも「北斗くんを見て眼鏡に変えたくなった!」という声もあるほど、松村さんの眼鏡姿は多くの人を魅了しています。

出演作品と受賞歴

松村北斗さんがこれまで出演してきた主な作品を、テレビドラマから映画、舞台、ラジオまでジャンル別にまとめました(★は主演、☆は主要キャストとして特に話題になった作品)。

テレビドラマ

  • 2012年私立バカレア高校』(日本テレビ)- 浅田哲也 役 ※俳優デビュー作
  • 2012年黒の女教師』(TBS)- 戸田トシオ 役
  • 2012年Piece』(日本テレビ)- 矢内高史 役
  • 2013年 『TAKE FIVE〜俺たちは愛を盗めるか〜』第7話(TBS)- 堂城一馬 役
  • 2013年 『ぴんとこな』(TBS)- 澤山梢平 役
  • 2014年SHARK』(日本テレビ)- 竜崎歩 役 ※劇中バンドのキーボード兼DJ
  • 2014年 『SHARK〜2nd Season〜』第7話(日本テレビ) カメオ出演
  • 2014年 金曜ロードSHOW!特別ドラマ企画『仮面ティーチャー』(日本テレビ)- 遊沢礼治 役​
  • 2018年 『世にも奇妙な物語’18 秋の特別編』「マスマティックな夕暮れ」(フジテレビ)- 大知 役​
  • 2018年 『クロスロード3 群衆の正義』(NHK BSプレミアム)- 飯塚伸 役
  • 2019年パーフェクトワールド』(関西テレビ・フジテレビ)- 渡辺晴人 役☆車椅子の主人公を支える幼なじみ役で注目
  • 2020年10の秘密』(関西テレビ・フジテレビ)- 伊達翼 役
  • 2020年 『一億円のさようなら』(NHK BSプレミアム)- 加能鉄平(青年期)役
  • 2021年レッドアイズ 監視捜査班』(日本テレビ)- 小牧要 役
  • 2021年 『女王の法医学〜屍活師〜』(テレビ東京)- 犬飼一 役(スペシャルドラマ・シリーズ化)
  • 2021年 NHK連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』(NHK)- 雉真稔 役☆ヒロインの最初の恋人役を好演、知名度アップ
  • 2022年恋なんて、本気でやってどうするの?』(関西テレビ・フジテレビ)- 長峰柊磨 役☆“魔性の料理人”という色気たっぷりの役柄で話題に
  • 2023年ノッキンオン・ロックドドア』(テレビ朝日)- ★御殿場倒理 役(西畑大吾さんとW主演)※推理ドラマ初挑戦
  • 2024年西園寺さんは家事をしない』(TBS)- 楠見俊直 役☆高学歴エリート役で新境地、演技賞受賞
  • 2025年アンサンブル』(日本テレビ)- 真戸原優 役☆最新出演作。現代音楽をテーマにした群像劇

配信ドラマ

  • 2021年 『レッドアイズ 監視捜査班 The First Mission』(Hulu)- 小牧要 役
  • 2025年 『ラブリーアンサンブル』(Hulu)- 真戸原優 役(地上波ドラマ『アンサンブル』スピンオフ)

映画

  • 2012年劇場版 私立バカレア高校』 – 浅田哲也 役
  • 2016年バニラボーイ トゥモロー・イズ・アナザー・デイ』 – ★林秀太 役(ジェシーさん・田中樹さんとトリプル主演)
  • 2018年坂道のアポロン』 – 松岡星児 役☆長崎ことばの方言指導にも挑戦し演じきる
  • 2019年 『映画 少年たち』 – ダイケン 役
  • 2021年ライアー×ライアー』 – ★高槻透 役(森七菜さんとW主演)
  • 2021年 『劇場版 きのう何食べた?』 – 田渕剛 役​
  • 2022年ホリック xxxHOLiC』 – 百目鬼静 役☆ビジュアル再現度が話題
  • 2022年 『すずめの戸締まり』 – (声の出演) 芹澤朋也 役☆新海誠監督の大ヒットアニメ映画で声優初挑戦
  • 2023年キリエのうた』 – 潮見夏彦 役
  • 2024年夜明けのすべて』 – ★山添孝俊 役(上白石萌音さんとW主演)☆繊細な男女の心の交流を熱演し映画賞多数受賞
  • 2024年ディア・ファミリー』 – 富岡進 役 ☆大泉洋さん主演作に医師役で出演。TEAM NACSファンの松村さんにとって夢の共演​
  • 2025年1ST KISS(ファーストキス)』 – 硯駈 役(松たか子さんと共演、坂元裕二脚本)

舞台

ジャニーズJr.時代から数多くのステージを経験しています。

  • 2011年 『SUMMARY2011』
  • 2012年 『ABC座 星(スター)劇場』
  • 2012年 『Johnny’s Dome Theatre〜SUMMARY2012〜』※バカレア組コンサート
  • 2013年 『Live House ジャニーズ銀座』
  • 2014年 『ジャニーズ銀座2014』
  • 2015年 『ジャニーズ銀座2015』※この公演中にSixTONES結成
  • 2019年 日生劇場『少年たち To be!』 ※SixTONES vs Snow Man主演舞台

バラエティ番組・その他テレビ(一部)

  • しゃべくり007(日本テレビ、2023年10月)- ゲスト出演。友達に求める8つの条件を語り盛り上がりました。
  • 徹子の部屋(テレビ朝日、2023年7月)- 単独出演。ジャニーズ入所までの秘話や家族とのエピソードを明かしました​。黒柳徹子さんから「国宝級イケメン」の称号に照れている姿が印象的です。
  • ZIP!やめざましテレビなどの情報番組にも、ドラマ・映画の宣伝で多数出演。朝の生放送でも落ち着いたトークを見せ、「朝から爽やか」「コメント力が高い」と評判です。
  • ミュージックステーション(テレビ朝日)ほか音楽番組にはSixTONESとして定期的に出演中。

広告(CM)

  • 31アイスクリーム 「真夏の雪だるま大作戦!」キャンペーンCM (2013年) – ジャニーズJr.時代に出演。さわやかな笑顔でアイスをPR。
  • ブルボン フェットチーネグミ (2022年~) – “噛むとクセになる”グミのCMに単独出演。キレのあるダンスと色気漂う表情が話題になり、「グミのCMなのにセクシーすぎ!」とSNSでバズりました。
  • TDCソフト (2022年~) – IT企業のCM。俳優の駿河太郎さんと共演し、スタイリッシュなスーツ姿を披露。
  • ECCジュニア (2022年~2023年) – ジェシーさんと共演。子どもたちに英語を教える先生役で、コミカルな掛け合いを見せています。
  • サントリー オールフリー (2023年~) – 菜々緒さんらと共演。ノンアルコールビールのCMで、爽やかに飲み干す姿が印象的。
  • SHIRORU (2024年~) – スキンケアブランドのアンバサダー就任。透明感ある肌と説得力抜群のコメントで製品の魅力を伝えています。

これら多数の出演作品を通じて、松村北斗さんはアイドルの枠を超えた活躍を続けています。ドラマ・映画では役者としての顔、バラエティやCMでは親しみやすい素顔を見せ、老若男女から支持される存在となっています。

受賞歴

松村北斗さんがこれまでに受賞・ノミネートされた主な賞をまとめます。その実績は俳優としての評価の高さを物語っています。

  • 2013年 第19回 Myojo雑誌「あなたが選ぶJr.大賞」1位(ジャニーズJr.内人気投票。デビュー前から高い人気を誇った証)
  • 2019年 『ViVi』国宝級イケメンランキング NEXT部門 1位​
  • 2021年 『ViVi』国宝級イケメンランキング NOW部門 上半期1位・下半期1位(※2連覇で殿堂入り)​
  • 2022年 第111回 ザテレビジョンドラマアカデミー賞 助演男優賞(NHK朝ドラ『カムカムエヴリバディ』)
  • 2023年 第46回 日本アカデミー賞 新人俳優賞(映画『ホリック xxxHOLiC』)
  • 2023年 第46回 日本アカデミー賞 話題賞〈俳優部門〉(映画『すずめの戸締まり』『ホリック xxxHOLiC』)
  • 2023年 第51回 アニー賞(国際アニメ賞)長編部門 声優賞ノミネート(映画『すずめの戸締まり』)
  • 2024年 第16回 TAMA映画賞 最優秀新進男優賞(映画『夜明けのすべて』『ディア・ファミリー』『キリエのうた』)
  • 2024年 第121回 ザテレビジョンドラマアカデミー賞 助演男優賞(TBSドラマ『西園寺さんは家事をしない』)
  • 2024年 第37回 日刊スポーツ映画大賞 石原裕次郎賞「ファンが選ぶ最高演技賞」(映画『夜明けのすべて』)
  • 2024年 第98回 キネマ旬報ベスト・テン 主演男優賞(映画『夜明けのすべて』)
  • 2025年 第34回 TV LIFE 年間ドラマ大賞2024 助演男優賞(『西園寺さんは家事をしない』)

世間からの評価

ファンや一般視聴者からの評価も非常に高いです。SNSやアンケートで寄せられた声をいくつかご紹介します。

ルックスに関する評価

「とにかく顔が好き!国宝級イケメンと言われるのも納得」「北斗くんの横顔のラインが美しすぎる」「和装も洋装も似合う稀有な存在」と、そのビジュアルは折り紙付き。ViViのイケメンランキングで殿堂入りしたことからも分かる通り、若年層女性を中心に“顔面国宝”との呼び声が高いです​。

演技に関する評価

「松村北斗の演技は見るたび引き込まれる」「役ごとに全く雰囲気が違うので驚いた」「朝ドラで泣かされた」「映画『夜明けのすべて』は松村北斗だからこその説得力があった」と、演技面での称賛コメントが多数。新人俳優賞受賞後は「ジャニーズの枠を超えた実力派」「今後が楽しみな若手俳優No.1」といった評価も増えています。出演作品が増えていることも世間からの評価の高さを物語っています。

キャラクターに関する評価

「見た目クールなのに中身は天然で可愛いとかずるい」「ギャップが凄い。知れば知るほどハマる」「北斗くんの発する言葉一つひとつが文学的で面白い」など、ギャップ萌えを推す声が目立ちます。ラジオやSNSでの発言を追いかけ、「今日も北斗ワールド全開で癒された」と日々の楽しみにしているファンも多いです。

パフォーマンスに関する評価

「SixTONESのライブでの色気が半端ない」「ダンスがキレキレで見惚れる」「歌声が優しくて泣ける」といった声も。グループの楽曲「Imitation Rain」や「マスカラ」では松村さんのソロパートが「刺さる」「鳥肌が立つ」と話題になりました。低音ボイスも松村さんの魅力の一つであり、 SixTONESの楽曲に厚みをもたらしています。また、ボイストレーナーからも「母音の使い方が上手く、感情表現が豊か」と専門的に評価されています​。

総じて、ファンからは「才能とビジュアルを兼ね備えた努力家」として愛されています。2020年のCDデビュー以降、着実にファン層を広げ続けており、今やトップクラスの人気と支持を得ています。

直近1年のニュース

2024年から2025年にかけての松村北斗さんに関する主なニュースをまとめます。

  • 2024年2月:主演映画『夜明けのすべて』が公開。ベルリン国際映画祭でもお披露目され、観客と批評家から高評価を獲得。本作での演技により国内の映画賞を多数受賞し、俳優として飛躍の年に。
  • 2024年6月:映画『ディア・ファミリー』が公開。松村さん念願の大泉洋さんとの初共演が実現した作品として話題に。実在の医師をモデルにした富岡進役を演じ、「細かな目の動きや息遣いまでキャラクターに息吹を吹き込んでくれた」と監督から絶賛されました。また、松村さん自身がTEAM NACSの筋金入りファンであることを公言していたため​、「憧れの大泉さんと共演!」とファンも歓喜しました。
  • 2024年7~9月:TBS系ドラマ『西園寺さんは家事をしない』に出演。共演の上白石萌歌さんとの掛け合いが「微笑ましい」「最高のバディ」とSNSで盛り上がり、家事をテーマにした異色ドラマとしてヒット。松村さんは冷静沈着なエリート役で新境地を開拓し、前述のようにこの作品でドラマアカデミー賞助演男優賞を受賞しました。
  • 2024年10月:松たか子さんとの初共演映画『1ST KISS』製作決定が報じられました。名脚本家・坂元裕二さんのオリジナルストーリーということで注目度も高く、松村さんは「また新しい挑戦。全身全霊で臨みたい」と意気込みをコメント。
  • 2024年11月:SixTONES初の4大ドームツアー『LIVE TOUR 2024 “VVS”』を完走。各会場で自身が考案に関わった演出もあり、大成功を収めました。ツアー中に公式TikTokへ投稿された松村さん関連動画がバズるなど、コンサート以外でもファンを楽しませる仕掛けが盛りだくさんでした。
  • 2025年1~3月:日本テレビ系ドラマ『アンサンブル』に出演。物語の鍵を握る音楽プロデューサー・真戸原優役として、その渋い存在感が話題です。作中ではピアノの弾き語りシーンもあり、ファンから「北斗くんの生ピアノ最高!」と歓声が上がりました。Hulu配信のスピンオフドラマにも登場し、メインキャストとして物語を盛り上げています。

このように直近1年を見ても、映画・ドラマ・音楽活動とフル回転で活躍している松村北斗さん。ニュースサイトのアクセスランキングでも常に上位に名を連ねており​、その注目度の高さが伺えます。

まとめ

以上、SixTONESの松村北斗さんについて、最新情報を交えながらプロフィールをご紹介しました。アイドルとしてトップクラスの人気と実力を持ち、俳優としても着実にキャリアを築く松村さん。クールな見た目と内面のギャップで多くの人を魅了し続ける“沼男子”から、これからも目が離せません。今後のドラマや映画、そしてSixTONESとしての活躍にも大いに期待しましょう!


画像
VIDEO

Trending Tags

トレンドタグ一覧

  • URLをコピーしました!
目次